パチスロ麻雀物語3 小役確率・レア役コンボ抽選・打ち方・リール出目解析【スロット】

©オリンピア

パチスロ「麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦」の小役確率・打ち方・リール出目の紹介です。
A本作では、レア役は全て疑似遊技となっており、毎ゲーム9G先のレア役を抽選するという仕様になっている様です。
小役確率に設定差はないが、通常時とAT中とで確率が異なっている。概要や確率は以下の通り。

 通常時・AT中の小役抽選について

通常時

  • レア役コンボによる抽選について
    ・レア役成立時にコンボ抽選を行う
    ・チェリーであればチェリーコンボ、竹であれば竹コンボとの様に起点のレア役がコンボしやすくなる。
    ・チャンス役成立時は2コンボ以上が確定しチェリーコンボと竹コンボの比率は1:1
    ・コンボが増えるほど、強レア役に期待でき、コンボ法則崩れ(竹コンボ中にチェリーなど)は強レア役確定
    ・5コンボ到達で確定役が成立する。

AT中

  • 内部状態によってレア役出現率が変化
    ・通常と高確の概念があり、高確時はレア役出現率が1/3.94までUP
    ・AT中はコンボ抽選ナシ
  • 高確移行契機
    ・チャンス目で高確移行し、転落抽選によって通常へ転落
    ・楓降臨時は次回の敵キャラセレクトまで高確継続
通常時の小役確率は?

通常時 小役確率 解析値

小役確率
小役 確率
1枚役 1/3.01
通常リプレイ 1/6.61
ベル  8枚 1/9,87
3枚役 1/9.78
弱チェリー 1/53.82
強チェリー 1/546.82
弱竹 1/75.16
強竹 1/758.22
チャンス目 1/1027.16
確定役 1/16386.08
中段チェリー 1/68482.90
フリーズ役 1/68482.90

 

AT中の小役確率は?

AT中(通常) 小役確率 解析値

小役確率
小役 確率
1枚役 1/49.99
通常リプレイ 1/6.61
ベル  8枚 1/1.64
3枚役 1/4.53
弱チェリー 1/59.58
強チェリー 1/327.68
弱竹 1/89.78
強竹 1/504.12
チャンス目 1/630.15
確定役 1/32768
中段チェリー 1/65536
フリーズ役 1/65536

 

AT中(高確時) レア役確率 解析値

小役確率
小役 確率
弱チェリー 1/7.74
強チェリー 1/42.56
弱竹 1/11.66
強竹 1/65.47
チャンス目
確定役 1/32768
中段チェリー 1/65536
フリーズ役 1/65536

 

 通常時の打ち方は?

通常時 打ち方

  • 左リール上にBAR柄狙い
  • 左リール上段に竹がスベッてきたら
    ・中リールに赤7図柄などを狙い竹をフォロー
    ・右リールは適当打ちでOK
  • 左リール下段にチェリー停止時
    ・中・右リールにBAR図柄などを狙いチェリーをフォロー
    ・3連チェリーで強チェリー

強レア出目・1000円あたり平均G数など

  • 強チェリー
    ・3連チェリー
  • 弱竹
    ・竹平行揃い
  • 強竹
    ・竹斜め揃い
  • チャンス目
    ・中段リプレイテンパイハズレ
  • 確定役
    ・BAR揃い
    ・竹テンパイハズレ
    ・リーチ目
  • 1000円あたり平均ゲーム数
    47.38G(フル攻略)

リール配列

  spec-img01

 

関連記事:パチスロ麻雀物語3の解析情報はこちら

 

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。