パチスロライターの年収が凄いことになってるな

©P-martTV

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 16:56:58.39 ID:RrQxxW6a.net
2014年度の年収
木村魚拓 1億3500万
ういち 8900万
沖ヒカル 8200万
ポロリ 7400万

ライターイベで50万とかもらえるみたい

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 16:40:48.52 ID:fkAS7vY2.net
>>1に上がってるレベルの連中は
1日二店舗回る事も多いから余裕じゃね?

 

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 17:13:21.98 ID:6PHbRIBj.net
>>56
うちの近くに、ういちが来た時には皆んなにイジメられて涙目だったけどな
あれを1日2店舗とか精神崩壊しそう

 

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/14(土) 04:01:38.01 ID:GqEIdtS6.net
結局>>1は本当なの?
なんかムカついてくるね。

 

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/23(月) 07:39:03.75 ID:3wceokGJ.net
>>1
またお前かよ
社会出てからスレ立てろって
個人事務所でも半分も貰えないってわかるから

 

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:03:09.95 ID:BLrH6jhM.net
嘘やろ

 

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:05:16.50 ID:RAyPJZLS.net
せいぜい2000万が良いとこ

 

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:12:36.93 ID:k+MaHSRz.net
五十っていうのは、店がジャンバリとかに払う金額であって、ライターに行くのは
人気ライターでもその半分以下

 

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:17:50.10 ID:RrQxxW6a.net
>>5
それ動画撮影でしょ。
ういちとか木村魚拓、沖ヒカル、ポロリは会社作ってるから
個人の来店イベなんかは全部自分の収入になるよ

 

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:16:08.41 ID:gxY3UW0Q.net
こんな稼いでたらあんなダサい服とバッグ持たんでしょ…

 

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:19:05.54 ID:RrQxxW6a.net
>>6
女ならともかく男が服とかバックに興味があると思うから
ういちやポロリ、無道なんかは都心にタワマン買ってるし

 

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:38:29.43 ID:BadlZIdJ.net
>>6
魚拓にウシオとか普通にたっかい服着てるじゃん

 

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:49:25.01 ID:H5EihrHr.net
>>6
ポロさんの悪口やめろよ

 

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:24:51.80 ID:8X66RmjT.net
ソースは?

 

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:29:47.29 ID:my14qXRe.net
まあういちは確かに凄いと思うよ
けっこー昔から知ってるけど金は持ってるわな
無道なんて1億稼いだけど結局金は残ってないからな
本人が言ってたかもしれない そんでね
ポロリもけっこー稼いでるんだよね ポロリはさ
ブルセラショップ ポロリ とか経営してるしね
今は全国おちんちんポロリショーとか舞台で活躍してるよね
魚拓は月収200万程度だよ。沖ヒカルは実はバツ3だからね
慰謝料払ってるから手元にはいつも1万円しか残らないよ

 

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:40:07.25 ID:r6HhzPze.net
シーサは2億くらいもらってることになるんだが

 

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:49:44.76 ID:ZMWYJrF8.net
もらえるみたいってなんだよ
過度な希望や夢、妄想を抱かないってポロリが言っとるやろ

 

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:51:01.45 ID:kfL6pmt9.net
スロマガライターかわいそうだな
殆ど会社に持って行かれるんだろ?そりゃ続々と辞めますわ

 

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 17:52:19.70 ID:ufczUPof.net
芸能界のトップレベルだな

 

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 18:27:32.84 ID:kxYpCJNe.net
俺もライター目指そうかな

引き弱乙、メシウマ動画なら行けそうだ

それはそれで面白いだろ?

 

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 18:38:11.42 ID:734/aiQZ.net
まじな話し、ノリピーが来店イベして実入りが40万位なんだけど毎日したとしても魚拓と同じくらいなんだな
店員さんも魚拓もノリピーも、そんなに変わらんって言ってたし
歳も同じ位だし、まじ感動だし
つまり、我らの魚拓はノリピーと同格以上ってこと

 

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 18:40:52.59 ID:/AzUlxUJ.net
沖ヒカル「おまえら、よくうつなーーーw うつのは仕事だけww」

 

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 18:43:55.32 ID:7zi5hEDo.net
そんな甘くねーよ

 

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 18:48:12.07 ID:4l5HTii5.net
あいつら自分の金で打ってるの?
負けたらギャラから引かれるのかな

 

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 21:14:07.36 ID:v6OBlseq.net
50万って魚拓がまるまる貰うわけじゃねーわ
発想がニートすぎてこっちが恥ずかしい

 

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:39:15.18 ID:sA0b1xJz.net
こんなもらってるわけねーだろアホか

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:44:36.03 ID:uydzxmlM.net
ウシオさんなら1億くらい稼いでそうだけどねw

 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:47:14.66 ID:kfL6pmt9.net
底辺ライターの年収知りたいな
オモダミンとか鈴虫とかさ

 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:49:57.56 ID:9zaZ5DFM.net
閉店くんは?

 

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:51:19.39 ID:ZM/hzT3V.net
>>40
あれはサラリーマンだから月給35万とかでしょ

 

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:50:37.50 ID:ZM/hzT3V.net
たとえ来店イベントで30万の請求だとしても、事務所、出版社が7割もってくでしょう

年収なんてトップレベルで精々1500万

 

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 01:40:27.75 ID:BZrFOTJn.net
>>41
大御所のやつは個人事務所作ってるから収入の100%がライターに入るよ

>>44
芸能人とかの自己申告は必ず過小に言うからあてにならない

 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 06:53:43.69 ID:sx6wRiWX.net
>>45
個人事務所の運営に金がかからないとでも思っとるんか

 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/15(木) 22:59:19.58 ID:jwBmDVfZh
ぶっちゃけよく打つなお前らって思いますよ

 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 01:30:52.93 ID:mGOwSQVf.net
ガイド3年目の諸ゲンが800万貰ってるみたいだから察して。ソースはサイトセブンtv

 

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 12:58:26.97 ID:8PX8VmVJ.net
仮に一回10万だとしても
2000万は余裕で行くな

 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 16:33:00.72 ID:6PHbRIBj.net
>>52
年間200回来店イベしたらな
でもなライターイベなんて、そんなにないだろ?
1万店しかなくて、その内の殆どが潰れる寸前だし

 

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 15:02:07.08 ID:EO1WJItk.net
ニートどもは他の従業員の給料や経費全般を考える事無いんだな

 

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 17:57:10.03 ID:ho+3zPsY.net
テレビや動画の収録はまあ分かる
来店イベント、意味不明
だいたいこいつらライターじゃなくて「元」ライターだろ、ライターって言葉の響きはそんなにいいですかパチタレさん?

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 00:36:08.21 ID:KF0H4qWI.net
しかし上の連中も、全国からパチ屋がなくなったらもちろん収入は
ゼロ
ってことだよな?パチライターが急に芸能ライターに転身できるわけでもないだろうし。

 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 02:56:30.42 ID:etqQ8kHE.net
ジロウと塾長の動画で年収300万ちょいって言ってたぞ塾長

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 04:52:23.45 ID:BQ/Ggu6J.net
>>62
某パチ屋社員だが魚拓は1回60万+交通費
魚拓は代理人解さず直取引だからまるまる懐に入る

 

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 05:05:31.90 ID:1BX26mix.net
同行するスタッフの分も含めてだがな

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 13:55:13.36 ID:SqSdfEXt.net
大体朝10時スタートの午後16時撤収くらいで30~35万くらいだよ、コンパニオンとかMCとか全部込み込みで
シーサは込み込みで50万くらいだった

 

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 14:42:46.08 ID:Qp7dfmKE.net
今は厳しいから呼ばないけど
過去に呼んだ時なら最高が
猪木400万(グループ店数店舗込み)
長州力200万(本当は小力呼びたかったが全盛期でスケジュール的に空くの半年後で断念w)
エヴァの声優50万(名前知らん)
仕事人系は高い+スケジュールで諦めw
雑誌のコンパニオン20~50万(女のグレード露出度、人数で異なる)
マッパチ+ひやまっち100万(確かその位)
格下ライター25~40万(ぶっちゃけ赤字)

詳しく覚えてないが猪木は各店舗の合計で売り上げ半端なく上がったよ
エヴァの声優もそこそこだった
マッパチは4号機の頃だったから良かったしガルのデザインのTシャツとかの景品が売れたね打たずにサンドから直に交換してる人多数で
その後の格下ライターは付き合いで渋々使ったけど効果なし
ただCS局絡む時はその後の宣伝で

 

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/20(火) 01:31:51.03 ID:kvjSSIqh.net
パラッツォで店長やってるけど木村魚拓は62万、ういちは48万だった
途中にプロダクションとか通してない

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/22(木) 21:51:07.47 ID:j3Mp9s4f.net
スロットの負け分は経費になるのか?

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 20:51:27.29 ID:cwL7hC1i.net
経費にならないよ
きっちり収支つけてて納税する場合は投資分は経費とみなされず回収分のみに税金がかかるのでどんなプロでも大幅に赤字になる

 

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 22:59:21.35 ID:cwL7hC1i.net
競馬とかでも配当で回収した分にしか税金かかんねーから
投資分とか誰が証明するかわからんもんが控除されるわけねーだろw

オンラインで馬券買うならセーフだけどな

 

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/25(日) 13:24:57.00 ID:4+k0yh+s.net
この金額からするに億がいてもおかしくない
abpPCaR

 

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/03(火) 12:10:37.13 ID:xiBhEsSS.net
1日2~3店舗回って30~90万円がギャラとして本人に入る。
スケジュールは半年先まで詰まってて、一月に20日前後イベントで呼ばれる。

あとは分かるな?

 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 06:51:46.28 ID:u0O1mjVG.net
>>93
そもそもの額がおかしい
あと直接ギャラになる奴が少ない
大体は間に会社が入って中抜きされてる
それとそんなに日程埋まる人ばかりじゃない

 

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 23:23:48.22 ID:DrrzyI9r.net
>>93
このバカは全くわかってねーな。

 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 07:23:11.84 ID:DT74LQ4k.net
テレビタレント、芸能人 20万~
有名パチスロライター 15~20万
一般パチスロライター 5~10万
底辺パチスロライター 5万以下

ソースは大崎

 

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 15:06:13.88 ID:U7XEquJK.net
>>97くらいが真実だろ。
会社作ってるっていっても
あの業界は縦割りがあるから 出版社通さないと仕事補されるよ。
だからギャラは5=20くらいじゃね?
ものによるけど。

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 09:00:08.48 ID:ehfCUKY4.net
猪木を呼ぶと100万かかる(店舗グループで)

 

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 13:32:58.78 ID:8XjYaIhJ.net
猪木はそら格が違いすぎるわな
大物中の大物、
芸能人や有名人の中でも最高クラスの大物だろ

 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 13:41:41.87 ID:a4L2d/gN.net
有名人呼ぶのに100万かけんだったら、その100円分設定入れて集客しろやといつも思う

 

参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1421308618/

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。