北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
©サンセイ
■タイプ:MAX-ST(V確変)
■大当り確率:1/399.60
■高確率時:1/109.59
■小当り確率(電チュー):1/1092.6
■賞球数:3&10&15
■カウント数:9カウント
■ラウンド数:13Ror15Ror16R
■ST突入率(ヘソ):51%
■ST突入率(電チュー):100%
■ST継続率:約77%
■ST回転数:161回
■電チュー開放数:100回(時短) or 161回(ST)
■振分け割合 (潜伏なし)
★ヘソ入賞(特図1)
16R確変:41% (ST161回・出玉約2016個)
15R確変:10% (ST161回・出玉約1890個)
13R通常:49% (時短100回・出玉約1638個)
★電チュー入賞(特図2)
16R確変:100% (ST161回・約出玉2016個)
▼ST獲得率(初当たりST or 時短引き) 約61.7%
▼単発確率(ST即スルー or 時短スルー) 約49.8%
■超お助けSLOT&ガロパトゲート (画面右上部にSLOT出現)
通常時に左のスルー抽選(1/400)で電チューが開放される演出
長開放5.8秒(15%) 短開放3.6秒(10%) 0.09秒開放(75%)
入賞でガロパトゲートが出現、リーチ成立(4.3%)でゲートが閉まりボタンが出現
押下で当たれば(5.8%)ST獲得 (保留4つ以内に当たる確率は1%弱ある)
※ 押下後に初代チャンスが発生する場合有り(信頼度21.5%)
なあ、今日初めて赤パトが止まったんだが
しかも初代チャンスとやらだったんだが
余裕で失敗したんだが・・・
どういうことか説明してくれ
右打ちしたんだけど失敗することなんてあるのか?
しかも1670回転で激アツ外した。糞が
▲保留予告備考
※牙狼剣・牙狼斬馬剣の画面上部待機は7割の確率で刺さる。剣スルーでも当該回転で出現有り
※GARO保留は消化時までに必ず赤か虹に昇格
※リーチ消化中にミニキャラが保留を昇格させる演出有り
隊員1人(ガセ有り)<隊員2人(昇格確定)<△図柄にミニ流牙(大チャンス)<カオル・鋼牙(激熱)<アニメ中にリベラ・燕邦・尊士(失敗有り・成功でもアニメ止まり有り)<牙狼SP中に符礼(激熱)
▲牙狼連続予告
擬似2 1.2%
擬似3 16.7%
擬似4 確確
△擬似連時※馬or鳥の時点で牙狼sp濃厚
2D白 3D白 緑 赤
漆黒 1.4% 4.7% 14.5% 40.2%
飛流 - 15.3% 16.0% 39.8%
轟天 - 17.8% 20.5% 44.8%
△擬似連時中図柄
エンブレム 擬似3濃厚(疑似2止まり有り)
鋼牙 激熱
鋼牙×カオル 当確
▲魔導上昇先読み
・白いエフェクトと獣の鳴き声(フォン!)が発生する先読み
・発生時点でアクション以上。虹エフェクトなら当確
△先読み回数
1回 5.0%
2回 5.8%
3回 26.2%
▲3Dガロフラッシュ
・先読みの次回転、または3連続で次回転アクション以上
・変動開始時または変動中発生(先読みを除く)でアクション以上
・緑フラッシュ・・・アクション以上
・赤フラッシュ・・・牙狼SP
・赤フラッシュロング・・・PFOG発生 65.0%※この後は群は発生しない
▲女神像ステージ先読み
△オーラの色
青 31.7%
緑 39.3%
赤 64.4%
虹 当確
▲エンブレム駆動演出
・通称「○シャン」
・遅れて発生するとリーチ以上(後シャン)
・前後シャンで擬似連orアクション以上
△色
金 リーチ確定
金後シャン アニメ以上確定
虹(英霊) 当確
△ふりもの
魔天使(46.4%)
英霊(虹シャン) 当確
▲タイトル予告(燃やし)
「継続」 擬似連
「(キャラ名)」 各キャラのアニメリーチへ
「大願」 4.1%(疑似有り・アクション以上)
「魔獣」 13.3%(ガロSP確定)
「黄金騎士」 25.7%(金色ガロSP確定)
「天運」 54.0%(ガロSP確定)
「守りし者」 80.3%(ガロSP確定)
「Face Of 牙狼」 65.8%(金色ガロSP+PFOG確定)
「Victory」 当確
「牙狼(RR版)」 当確
「闇を照らす者」 当確
「Swich On!!」 当確
「(店名)」 当確
「牙狼&GARO」(3D) 当確
「つづく」 全回転
▲リーチ後タイトル予告
「(キャラ名)」 1.6%
「大願」 4.0%
「魔獣」 16.7%
「黄金騎士」 31.6%
「天運」 52.9%
「FACE of 牙狼」 65.8%
「闇を照らす者」 当確
▲オープニング予告
OP白 40.0%(ザルバナレ)
OP赤 60.3%(猛竜ナレ)
パチンコ篇 当確
ナレーションが流牙 当確
▲次回予告
雷音 7.9%
筋肉 11.3%
花嫁 28.5%
歯車 16.2%
雷轟 18.9%
炎舞 30.6%
真月 57.7%
幸福 当確(燕邦ナレ)
トータル 22.8%
▲烈火炎装(図柄テンパイ時)
青(大) 4.8%
緑(大) 5.1%
赤 10.3%
※今作は赤でもアニメ止まりあり
△左→右
青(大) 10.2%
緑(大) 12.6%
赤 30.9%※アニメ止まり有り
△再点火
赤 35.1%
△左→右→左(炎2回)
4バカ大行進 49.8%
3D天馬轟天牙狼群 70.7%
轟天牙狼群(初代) 当確
2D牙狼群(鋼) 当確
カラクリ群 当確
△左→右→左→右(炎3回)
インパクトムービー(ガロ,ガイ,ゼン) 50.1%
▲テンパイ図柄キャラ大アクション 17.8%(左右の図柄が中央に寄る演出)
▲GARO-MAKAISENKI-withJAMproject予告(緑プルプルでもガセあり。保留3からでもガセあり)
SU3トータル 32.7%
SU3のみ(フォン) 20.1%
SU3+牙狼剣振動 40.0%
SU3+振動+群予告 67.1%
▲金色になれ演出
・成功で金色ガロSPリーチへ
・失敗時は漆黒牙狼リーチまたはアニメリーチへ発展
※バグで扉だけ閉まってそのまま通常召還にいくことがある(激寒)
・ヤミテラス中と演出成功期待度が大きく異なるので注意
△演出成功率&成功時信頼度
カウントアップ99.9 30.7% / 46.7%
ホラーめくり 35.8% / 35.8%
ホラーパニック 41.5% / 41.5%
ガロ△ 49.9% / 35.1%
ガロ斬撃 76.6% / 45.1%
FACEof牙狼 76.6% / 45.1%
ガロコイン 86.8% / 50.6%
魔天使 90.7% / 49.6%
長押し一撃 88.7% / 50.1%
レジェンド 当確
▲ボタン隕石予告
女神像ムービー 6.7%
漆黒牙狼ムービー 11.2%
金色牙狼ムービー 当確
金色になれ発展 21.5%
▲読破予告
SU4滔星 29.5%(滔星以外のキャラは寒い)
▲ホラー撃破予告
・ボタン連打でメータを削り、ホラーを撃破できればチャンス。バイブで撃破濃厚
△ゴッパ以外 トータル5.4% (撃破時)
チャンス 2.5%
継続 21.9%
牙狼 16.2%
激アツ 52.2%
幸福 当確
△ゴッパ(頭がYになってる) トータル34.4%
継続 21.9%
牙狼 46.9%
激アツ 52.2%
幸福 当確
▲弔いの炎予告
枠色赤莉杏 19.8%
枠色赤流牙 31.8%
▲画面傾き予告
ホラーが転ぶ 擬似連
キャラ群 0.2%
ホラー赤→キャラ群 1.9%
キャラ群(莉杏が最後にウィンク。というかチュッ) 3.2%
ホラー赤→キャラ群(莉杏が最後にウィンク) 7.6%
黒ホラー大群 51.7%
赤ホラー大群 当確
▲スカイヴィジョン予告
赤枠 10.7%
実写莉杏 当確
▲守りし者予告(引き抜くときに押し込む予告)
・竜牙が牙狼剣を引き抜けば金色ガロSPへ。成功でも信頼度30%
・文字色(成功期待度) 青→青<赤→赤(42.0%)<青→赤(62.1%)
▲ガロ連打予告(鎧集める演出)
演出成功 59.3%(金色ガロSP)
失敗 7.6%
▲背景変化予告
赤文字 24.8%※アニメ止まり有り
▲キャラすべり予告
・暗転→キャラ名→図柄すべり
赤文字 8.6%
▲回想予告(トータル信頼度 6.2%)
・next+!!は2段階上がり確定だが3段階目で出ても全回転には行かないので注意
・nextが選ばれなくてもそのまま段階が上がる事もある。リーチが選ばれてからさらに昇格することがある(歯車→真月)
△Episode.1
パネルの色緑 Episode.3まで継続濃厚
超激アツ 当確
△Episode.2
2Dキャラリーチ 2.5%
△Episode.3
漆黒牙狼SP 4.8%
△Episode.4
金色牙狼SP 30.9%
▲VFX
バイブ(白) 23.5%
バイブ(赤) 48.4%
▲ガロパトゲート
・ゲート閉鎖→ボタン押下→キュイン(当たり)
・ゲート閉鎖→ボタン押下→チャンス図柄(初代チャンス)
△振り分け
ゲート閉鎖 4.3%
閉まらず 95.7%
△ゲート閉鎖時信頼度 5.8%
ボタン押下時キュイン 5.2%
ボタン押下時チャンス図柄 2.8%
△初代チャンス 21.5%
▲7図柄テンパイ
信頼度 71.4%?
△当確パターン
・擬似2以下止まり(VFX、ガロチャンス、5000体撃破などの特殊リーチを除く)
・擬似3で漆黒牙狼SP
つまり外れる場合は金色SPに必ず発展する
・ボタン(正面上からのみ発生)
ボタン小 6.8%
ボタン大 16.5%※アニメ止まり有り
ボタン小+ブルブル 29.8%召還確定?
ボタン大+ブルブル 57.5%
ボタン3D 64.9%
スイッチオン 当確
・押下後のボタン振動(本体)
バイブなし 8.5%
バイブ(赤発光) 61.9%
・群予告
3D天馬轟天牙狼群
GBE後 65.3%
アニメ発展後 65.8%
▲アニメリーチ
△アニメリーチ共通
・ビタ当たり、復活当たりは確確
・緑フラッシュ発生で発展濃厚。赤フラッシュ発生で当確
△ボタンプルプル(2種類)
・ショート→ロング
・ロング→ロング
・ロングボタンプルプル時に押下で「キュイン」と鳴ればアニメ当たり
△ロングボタンプルプル押下時信頼度
プチュン 36.0% ※牙狼SP発展率 49.6%
バイブ白 36.0% ※牙狼SP発展期待度高
バイブ赤 70.8% ※牙狼SP発展濃厚
(ロング→ロングは必ずバイブ発生)
▲アニメリーチ信頼度 [牙狼SP発展率/信頼度] ※当確と書かれていてもアニメ当たりせずほぼ牙狼SPに発展する=確確ではない
△流牙の修行リーチ
ボクジンの後ろのキャラ
1人 [4.7%/2.1%]
2人 [7.6%/3.1%]
3人 [20.8%/7.3%]
4人 [100%/46.0%]
鋼牙 [100%/43.6%]
5人 当確
最後のボクジン(RTCによりボクジンが変化、1ヶ月周期)
ノーマルボクジン [7.4%/2.2%]
デカボクジン [13.6%/7.9%]
金ボクジン 当確
魔戒剣が刺さる岩
大 [5.0%/2.7%]
中 [10.3%/3.7%]
小 [100%/36.0%]
金色牙狼リーチ トータル 青 緑 赤
歯車:ヴァイオレータ 17.6% 15.0% 15.1% 42.8%
雷轟:ベグル 22.0% 18.4% 18.7% 44.1%
炎舞:アンドラガオ 34.4% 27.7% 29.9% 47.4%
真月:邪竜ザジ 60.8% 100% 100% 57.3%
△ボタンプルプル信頼度
・ショート→ロングとロング→ロング(確定)の2パターン存在
前半でショートプルプルが発生した時点で後半でロングプルプルが発生
[発生時信頼度 / 押下時反応無し信頼度] ※押下時キュインと鳴れば当確
ソニクラス: [ 43.9% / 31.5% ]
インバージュ: [ 53.8% / 40.6% ]
ブーケリア: [ 78.5% / 68.2% ]
ヴァイオレータ: [ 47.1% / 34.3% ]
ベグル: [ 53.1% / 39.9% ]
アンドラガオ: [ 67.9% / 55.4% ]
邪竜ザジ: [ 85.5% / 77.5% ]
▲牙狼SP中プレミアパターン
・牙狼SP中に天馬轟天牙狼群(邪竜ザジリーチのみ)
・ラストに金色キバ出現(邪竜ザジリーチ以外)
・漆黒牙狼SPラストで牙狼剣を押し込め演出
・漆黒・金色問わずリーチ中に赤フラッシュで確定(緑フラッシュで大チャンス)
・剣を押し込む時に剣のみ早漏バイブ、メーター途中経過でボタン虹振動などの当確パターン有り。とりあえず押す前に震えていれば当確
▲ストーリーリーチ(246or357出目からの牙狼チャンス)。リーチ中はチャンスアップ一切無し
尊士(当たれば確変) 19.8%
ブライトホープ 38.1%
パルケイラ 68.5%
ルーレットが全て同じ 当確
トータル 40.0%
△ボタンバイブ
押す前(ブルブル) 50.5%
押した後(赤発光) 71.2%
>>246揃ってから357の図柄に変化する場合有り(一応CU演出……?)
▲VS尊士
△内訳
敗北(時短) 57.6%
危機回避 25.6%
ザルバ復活 11.8%(13R目・15R確変)
牙狼先制 5.0%
△ボタン
小 38.4%
大 60.2%
△尊士の攻撃
パンチ 35.2%
キック 59.4%
△攻撃後尊士の台詞
「これで終わりですよ」 33.3%
「なかなかやりますね」 46.5%
△3Dガロフラッシュ
なし 32.5%
前半白フラッシュ 57.4%
後半赤フラッシュ ST確定
後半白フラッシュ 40.2%
後半緑フラッシュ 50.4%
後半赤フラッシュ ST確定
▲VSゼドム
△内訳
敗北(時短) 57.6%
危機回避 30.6%
ザルバ復活 11.8%
△3Dガロフラッシュ
なし 36.0%
前半白フラッシュ 50.0%(鎧召還する時)
前半赤フラッシュ ST確定
後半白フラッシュ 40.1%(これで終わりからの尊士ビーム食らう前)
後半緑フラッシュ 50.0%
前半赤フラッシュ ST確定
※ボタンプルプル中ボタンを押すと稀に「キュイン」と音が鳴り虹色に光る=ST確定
▲危機回避演出時(尊士・ゼドム共通)
ボタンバイブ ST確定
メーターが途中でストップ ST確定
メーターの上昇が遅い(時間切れまでにMAX-1まで届かない) ST確
▲いきなりエンブレム完成(前半のみ)は出現率1/2183.1(保留連を除く)
▲インパクトカット先読み(前半)
・青ガイ→赤ゼン→金ガロ(発展確定)
金 35.6%
三騎士 当確
▲心音予告(※ヘソ落ちの場合は必ずこの演出になるので注意)
・暗転→鼓動→ガロが登場すれば大当り
・鼓動は 低速→中速→高速 の順に変化
前半 57.0%
バトルゾーン 50.0%
△鼓動の速さ
中速 信頼度低
高速 61.8%
低速 90.0%
▲保留変化
△即当たりゾーン
回転(反時計回り) 9.7%
逆保留(回転から▽有り) 当確
GARO保留 当確
△ホラーバトルゾーン ※メテオが降ってくると赤保留変化濃厚(演出が地味なので気づきにくい)
羽(テンパイで当確) 0.6%
緑 4.8%
赤 60.1%
虹 当確
プルプルボタン(通常) 13.8%
プルプルボタン(緑) 32.8%※テンパイ確定では無い
プルプルボタン(赤) 65.8%
3Dボタン 当確
GARO保留 73.9%
GARO保留(虹) 当確
▲パルケイラの爪変動※金図煽りでも普通に握り潰すので注意
リーチ時 48.3%
▲375+フラッシュ先読み
赤 75.2%
▲エンブレム駆動先読み
赤(前半) 38.9%
赤(後半) 47.0%
金 当確
青で発展 当確
赤駆動から心音でもハズレあり
▲暗転焔上 15.6%(虹炎で確定・赤炎で約50%)
リーチ発展率 33.3%
▲闇ノ飛翔予告(歌のやつ) 35.0%
リーチ発展率 57.6%
▲カウントダウン予告 21.9%
リーチ発展率 40.5%
カウント「3」で発展 48.6%
カウント「2」 52.5%
カウント「1」→幸福 当確
▲ラゴウのソリ背景 58.6%
リーチ発展率 100%
鋼牙背景 当確
▲初代チャンス 49.9%(保留変化からならほぼ確定)
▲魔導ホラー連撃リーチ 34.6%
緑背景 36.7%
赤背景 当確
▲リーチ信頼度
△金色になれ トータル69.7%
ガロコイン 37.8%
ガロ△ 67.4%
ホラーめくり 71.2%
カウントアップ 73.2%
ホラーパニック 73.2%
ガロ斬撃 76.6%
FACE of 牙狼 75.9%
魔天使 81.3%
長押し一撃 81.3%
レジェンド 当確
△ホラーバトル トータル40.8%
急襲(☆5) 30.1%~31.1%(尊士、燕邦、リベラ)
急襲(☆4) 27.0%~27.2%
三撃(☆3) 52.9%~55.8%
一撃(☆2) 79.8%
プレミアム一撃(☆1) 当確(ビウル、素体ホラー)
△バトル中ボタンの種類
スイッチオン 当確
バイブ 激アツ
大or小+プルプル 大チャンス
大ボタン チャンス
ボタン保留 リーチ時
プルプルなし 確定
プルプルあり 白17.6% 緑21.5% 赤31.4%
ボタンからの格言 青14.1% 緑15.2% 赤25.2~34.9%
エンブレム駆動 赤エフェクト 23.3%
ちなみに確変中もだが3連続でもテンパイしないので注意。ガセ演出として出た場合は平気で4回連続で青が出てきてしまう。
3Dガロフラッシュ リーチ時 3D白25.4% 赤フラッシュ 44.9%
心音予告 21.4%
ラゴウのソリ 27.8%
魔導ホラー連撃 青8.3% 緑13.6%
カウントダウン 「3」まで20.5% 「2」まで23.2%
コメント予告 二人目緑14.7% 赤28.5% インパクトムービー 27.7%
流牙読破 リーチ時 緑16.8% 赤19.3%
暗転焔上 リーチ時 緑15.2% 赤21.2%
ホラーバトル ★5ホラー 尊師10.9% リベラ・燕邦8.2%
★4ホラー 9.2%
★3ホラー 23.4~25.6%
★2ホラー 51.9%
金色になれ
魔天使 51.2%
長押し一撃 50.8%
ガロ斬撃 44.2%
FACEof牙狼 43.2%
カウントアップ 39.7%
ホラーパニック 39.7%
ホラーめくり 37.3%
ガロ△ 33.3%
ガロコイン 12.8%
後半VOG(3Dガロフラシュ)
白<緑<赤(確定)
※前半は白のみ
ボタンバイブ (VOG発生ポイント直前に発生)←一部誤り
▼雷音(ソニクラス)
前半VOG:リーチ開始後、最初の牙狼の顔がアップになった時
後半VOG:バリアに矢が刺さる時
▼筋肉(インバージュ)
前半VOG:鉄球を切って牙狼の顔がアップになった時
後半VOG:刺した剣を押し込んだ時
▼花嫁(ブーケリア)
前半VOG:花吹雪からブーケリアが出現して顔のアップに切り替わる時
後半VOG:ツタを掴んでいる時
金色牙狼リーチ
▼歯車(ヴァイオレータ)
前半VOG:飛んできた最初の歯車を斬りつける時
後半VOG:タイトル後、牙狼の顔がアップになる時
前半ボタンバイブ:一番最初、牙狼が突進して双方の剣がぶつかる時
後半ボタンバイブ:タイトル後、ヴァイオレータが歯車を飛ばす時
▼雷轟(ベグル)
前半VOG:2回目に足を斬りつける時
後半VOG:斬馬剣に持ち替えて牙狼の顔がアップになった時
(*)前半ボタンバイブ:1回目足を斬りつけた後ベグルのレーザー攻撃から逃げる時
後半ボタンバイブ:タイトル後、2回目のレーザー攻撃を打つ時
▼炎舞(アンドラガオ)
前半VOG:三騎がアンドラガオを溶岩の中に突き落とす時
後半VOG:三騎がアンドラガオと激突する直前
(*)前半ボタンバイブ:アンドラガオがマグマから上がってくる時
後半ボタンバイブ:三騎がアンドラガオと激突した時
▼真月(邪竜ザジ)
前半VOG:「真月!」と叫んで翼を広げた時
後半VOG:ビルの残骸を斬って飛んでくる時
(*)前半ボタンバイブ:牙狼が漆黒になった後ザジが斬りつけてくる時
後半ボタンバイブ:ビルの残骸から逃げる時
※ボタンバイブ中ボタンを押すと稀に「キュイン」と音が鳴り虹色に光る=当確
(当たる時必ず鳴るわけではない)
参考元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1424347796/
コメント一覧