今までで、一番良かった保留変化先読みって・・・
1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:07:17.49 ID:CfOlkvVz.net
「麻雀物語-麗しのテンパイ乙女-」の保留先読みだとおもう。
青・緑・赤・超の4種類だけ。
無駄に「変化するかもー」とか煽ってこないし、保留内に変化保留は1つまでってのがいい。
青(ハズレ。でもテンパイしたら激アツ。あっさり赤になる。)
緑(テンパイしないこともあるけど、普通に当たりにつながる。)
赤(20%ぐらい。)超(超激アツ)
何より、保留変化絡まなくてもなんとかなる感じがいい。
あの頃は、よかったなぁ(;ω;)
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 06:23:04.76 ID:zaMKVwGT.net
>>1
赤でも全然熱くない保留変化の何がいいの?
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 08:18:42.58 ID:q3xjimBC.net
>>28 赤アツくないけど、逆に言えばそれ以外でも十分期待できるところ。
「熱めのリーチ行ったけど、赤保留じゃないから無理」見たいなのが個人的に嫌なんだよ。
保留変化とか「あればチャンスアップ」ぐらいの演出でいいと思うわけ。
銭形平次も確かに良かった。
81: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 23:12:36.57 ID:mtTcVYpj.net
>>1
4つもある時点で失格
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:10:35.77 ID:K9H4WgXi.net
青保留→黄色保留→赤保留→停車
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:22:15.10 ID:RchaTw38.net
逆に保留変化がスタートラインのスレイヤーズ
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:31:01.70 ID:5EfQIufc.net
>>4
正直保留変化システムだけに限れば一番好きかもしれん
通常と白はハズレ確定だが余計な演出せずにさっさと次に行くから気にならんし
当たるときは9割青保留からで緑以上は極めて出現率が低いしちゃんと激アツという
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:31:13.85 ID:CfOlkvVz.net
最近の台の種類多すぎるのはどうかと思う。。。
んで、結局プレミア保留待ちとか。
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:33:21.17 ID:UFEjgViS.net
俺はリング2が一番好きだったな
通常保留でも当たるし
青保留でも中から赤紙や金紙まで出てくる事がある
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:35:14.90 ID:67svUE21.net
初代エウレカに決まってんだろ
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:41:43.08 ID:IJNsCLTc.net
>>10
たま入った瞬間のポィィンみたいな音最高だったな
47: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 10:13:11.96 ID:QBgSDa7c.net
>>10
カイジ沼も中々。
78: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 22:14:29.63 ID:Bye/2Slk.net
>>10
これかなー
消化するまでコンパクがうるさすぎるのが痛いけど
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:45:25.56 ID:J3Z9LqKG.net
鬼武者のフリーズ
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 01:47:36.67 ID:pr10qGSd.net
>>12
同じく
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 02:15:11.01 ID:1YDztlCa.net
保留は液晶演出よりLEDランプ点灯の方が好きだわ
多段変化前提の点滅だの白保留だのは滅びろ
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 02:17:43.66 ID:gf4TjNJs.net
>>15
ということで、麻雀物語に落ち着いたわけだが。
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 02:21:12.05 ID:1YDztlCa.net
>>16
うん、でもエヴァ7もまぜて
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 03:15:29.45 ID:5Y/O5pep.net
後読み系結構好き
南国麻雀とか
一番嫌いな保留変化は
北斗霸者(慈母でも)の保留1に白保留点灯
と保4に白点灯最後まで変化なし
特に慈母みたいな保留変化に期待したいって台で保留1白入ると
入った瞬間ハズレですって言われてるようでその度に気分が滅入る
逆に保留4に白入ってゴゴゴ、ゴゴゴ、ゴゴゴでなんも変化なく消化した瞬間ぐぇっ!とかべぅ!とか
本当に打ち手を馬鹿にしてる
まぁスレチだけど
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 03:48:35.85 ID:QxHfw5Ov.net
GARO保留に決まってんだろ
52: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 11:02:27.71 ID:HtPgW8Zl.net
>>20 音といい「キター!!」感があるのがたまらん。
突如やってくるから尚更。
21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 03:57:27.94 ID:Wgv7yJop.net
GARO保留は神だけど金色は他に糞保留が満載だからな
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 05:43:31.07 ID:cwSisjwY.net
GARO保留とか言ってる奴バカか?
あんな滅多に出ない激熱保留なんて参考にならねーよ
至高の保留は銭形平次の保留
白保留から青や赤に変化 お静が出現するだけで必ず保留変化
白保留からでも十手や激熱がでる
44: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 09:57:27.36 ID:JNZFgk0I.net
ちょっと古いけどね青ガロのクルリン保留が良かった
派手な音がしないので自分だけでドキドキ出来るw
赤ガロはガセが半分だから糞だけど擬似3になれば期待出来たしね
68: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 15:26:45.70 ID:Vn46veX+.net
豊丸の点滅保留
点滅が速いと熱い、そうじゃなくてもそこそこ期待出来た
154: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 16:12:58.55 ID:zQ6lSLtI.net
>>68
ロミジュリって豊丸だっけ
点灯、点滅、高速点滅のシンプルさは好きだったわ
70: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 16:02:49.23 ID:K9H4WgXi.net
途中で保留昇格が無いのがいいよね
エウレカと一騎当千がやはり良かった
初代エウレカは青10%、黄15%、赤35%という適度な信頼度だった為ハズレても出現率からショックは少なかった
該当保留でコンパクドライブの色の矛盾で青→赤60%、黄→赤75%とかホントに激アツだった
初当たり占有率は通常保留55%、保留変化45%。通常保留の時しか出ない変動開始時役物もあって保留変化しなくても当たるバランスの良さ
またあのバランスで打ちたいなぁ
74: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 20:24:03.32 ID:RqX3K1fU.net
牙狼鋼
演出失敗もある牙狼剣は刺されば熱い
たまに当たるザルバは入賞時のみ
スタンダードな色保留もあるが、頻度はかなり少ない
何より音に拘ってるのはこれと初代エウレカだけだろ
86: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 23:44:25.56 ID:JM9Ik4rq.net
>>74
鋼のザルバ保留好きだったわ
出ても全く期待しないけど割と当たり連れてきたイメージあるなあ
セリフの種類も色々あって楽しめる
84: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/24(土) 23:34:19.15 ID:UrCxmAoN.net
これ、タイプが2つに分かれるよな。
「出現バランス重視で、激アツ保留はそこまで求めてない」タイプと、
「激アツ保留重視で、出現バランスは偏っていても仕方ない」タイプ。
88: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 00:37:20.71 ID:Ab0mt/pE.net
バーストは頻度、期待度、音共に最高だったな
先読み演出ほぼないから他の台みたいに保留変化+先読みじゃないと弱いみたいなことがなくて、純粋に消化の瞬間に期待できる
後はそらかけ、慶次愛
89: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 03:00:55.13 ID:WA+ahF8x.net
>>88
そらかけ忘れてたわ。あれは確かにいい。
94: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 11:58:05.94 ID:xRmOHClJ.net
ミニキャラが出て来て保留を変化させるタイプより
入賞した瞬間に特殊な効果音と共に赤保留出現!みたいな演出のが好きなんだ
97: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 13:53:35.78 ID:1p3jVSGY.net
>>94
同意
96: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 12:36:35.15 ID:0Tm4767Z.net
花月が出ていないとかおかしいだろ
99: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 15:13:48.81 ID:z8p6srcL.net
>>96
花月、保留変化したか?
ああ、時短中にしたな
101: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 15:38:43.12 ID:+zNiOyF8.net
牙狼FINALのライトの保留バランスは最高傑作
あんなバランスがいいの他に無い
マックスは可もなく不可も無くって感じ
102: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 15:45:57.05 ID:+zNiOyF8.net
>>101
俺が打ってきた中ではって事ね
130: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 23:20:48.09 ID:HYYcPs17.net
これは009だな
スカールやジョー保留が入ったときのダダダダ、ダダダダ、って音がたまらん
爆弾保留は無視して良いし
青保留とか緑保留みたいな中途半端なのが無いのが素晴らしい
138: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 01:29:42.07 ID:tp/VUVoz.net
>>130 初代は爆弾保留なくてジョーとスカールだけだったな
まぁ素晴らしい保留変化のバランスの台はいっぱいあるよね、
そこに中毒性あるのは絞られるけど
149: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 11:17:17.21 ID:xiano0Ny.net
>>130 初代は良かった。
出現率と信頼度とも言うことなし。
やっぱり入賞時に打ち出し止めて
期待するような変化が一番。
131: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/25(日) 23:26:08.41 ID:hh6vaXaT.net
リング2だろ
保留バランス、先読みバランスどちらも優秀
なぜ長期間稼働したのか考えたらわかる
132: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 00:01:02.54 ID:HJBINv0b.net
>>131
リング好きだから貶す訳じゃないが演出腐っても名前だけで生き残れる北斗とかあるし
鏡移行時にこれでもかという演出もりもりでハズレから小当たりくらったら世紀の糞台と言う奴もいるレベルだし
141: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 05:59:37.40 ID:OcOHKPnd.net
麻雀の良さはどっちかってと8個保留フルで先読みするとこだろ
ST中保留4個の機種は先読み2回でリーチするかも!?→テンパイせず
これが多すぎ
142: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 06:55:18.13 ID:/VvHfyxS.net
三姉妹ゾーンや鳳凰ゾーンの緑や赤でも十分当たるのは楽しいんだけど
プレミアじゃないんだから超三姉妹や超鳳凰をたまには見せてくれってなる
143: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 07:03:07.32 ID:meJClIpT.net
ミニキャラの変化系はいい加減やめてほしいよな
144: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 08:02:08.77 ID:bOMfP+xh.net
ミニキャラ、特殊保留が複数個同時に併存は総じて糞
後ろの保留だけ変えに来るとか…保留8個機種に多いな
145: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 10:24:45.95 ID:xo+U/Zht.net
ミニキャラが保留変化させるなら必ず成功させてほしい
失敗するなら出てくるなって思うぜ
151: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 15:31:56.82 ID:bGNfqh7o.net
アリアはカプセル保留が悪い意味で有名になってるが
・保留変化頻度は高くない
・青ならリーチ以上、当たりにも絡む
・上位変化も起こりやすい
・件のカプセル保留も割れやすい
と、個人的にはバランスいいと思うし、最近の台でよくある
「白保留頻発、変換失敗頻発、やっと変換成功して白→青でウンコ」
を見てるとなおさらそう思う
152: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 15:46:48.96 ID:K8YsH5sy.net
アリア打った事ないし、ある程度期待できるのかもしれんが煽り→失敗がある時点で糞なんだよ
保留4で変化→3回煽り失敗とかあるんだろ?
ちょっと良いポイントがあろうがそれは糞にコーンが混じってるレベル
糞にコーンが混じったところでおいしそう!とはならないだろう?
153: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 16:07:30.29 ID:bGNfqh7o.net
>>152
悲しいことにそのコーン混じりの糞をはるかに下回るビチグソしかないのが現実なんだよ
ギンパラで保留4が変化
→専用BGMに変わり液晶下部で4変動の間専用演出流れ続ける
→専用演出負け、おしまい
→クソサンヨオオオォォォォォォォォ!!!!!
こんなんだぜ?
155: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/26(月) 16:51:57.16 ID:Q2uoX6Y1.net
>>152
青はガセありだしカプセルは割れても熱くも何ともない
アリアは打てばなぜ大して流行らなかったのかすぐわかる
10点より20点の方がマシと言ってるレベルだよ
参考元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1422029237/
ひぐらし頂
外れるけど鉈保留はたまらん
平和の台枠ハートフラッシュやろ
なぜ台枠変えたし…