お前らまさかお年玉をパチスロには使わないよな? まとめ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 12:22:42.76 ID:NUwuNNC9.net
さすがに親や親戚に悪い気がするし、使うつもりの奴は悪いことは言わないから貯金しとけよ。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 13:11:13.65 ID:RBuxZu7L.net
>>1
言うのおせーよ!5万全部なくなっちゃったじゃねーか
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 14:07:42.68 ID:QqL8zq/g.net
年玉をせびる30代の>>1であった
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 12:54:16.93 ID:3JuKcC5s.net
この板に来てるヤツらの平均年齢て30後半だろ?
お年玉渡す側じゃん
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 13:00:03.75 ID:C8kURrRo.net
>>3
初めあげるお年玉かとおもったわw
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 12:56:50.29 ID:D5q1KCsO.net
お年玉用の金を使い込んで負けた余りで貰った謎の菓子を子供にあげるんだよ^^
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 13:13:25.64 ID:DuLFvync.net
姪っ子に五千円渡すつもりが二千円になりました
ぺからないのが悪い
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 14:33:55.03 ID:Lv81Uyhi.net
あげる側だバカヤロウ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 15:21:34.36 ID:ELm6hojR.net
親にこれでお年玉甥に渡してって貰った5000円使ったことならある
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 16:04:57.51 ID:ZiGNH5BQ.net
おじいちゃんやおばあちゃんならいくつになってもくれるもんだろ…だろ?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 19:32:47.69 ID:ZTqrOLZw.net
>>12
俺のばあちゃん、98歳で老人ホーム
呆けていて俺を孫だと認識してないからお年玉くれない(ノД`)
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 16:27:52.99 ID:NrTVoJeJ.net
親戚がバンバン子供作りやがってたから軍資金がなくなったわ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 17:08:39.57 ID:8s9fXxz9.net
ガチレスするとお年玉に年齢は関係ない
俺は今35歳でさすがに親はくれないがじいちゃんばあちゃんは毎年1万くれる
別にいらないが遠慮するより貰った方が喜んでくれるしな
俺も毎年甥っ子姪っ子にあげるし
職場の社長も毎年社員やバイトみんなに5000円づつあげてる
あげる側が良ければお年玉に年齢制限は無い
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 20:00:38.69 ID:NxnnDR1G.net
>>14
爺ちゃん婆ちゃん大切にしろよ!この野郎!
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 17:37:17.69 ID:0TthFawh.net
今年は五万だたが収支つけれってノート渡されたわ(爆)
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 18:19:00.79 ID:bdjtTPjg.net
まさか子供のお年玉没収してハーデス打ちに行く
訳ないじゃないですかー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 18:31:00.11 ID:2mk2ulOn.net
お年玉をエヴァ9につっこんで3万5000勝った
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 18:32:46.29 ID:ypDc65mx.net
ハーデスでお年玉あげるお金を稼ぎ昨日渡したが今日負けたわ意味ねー
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 18:48:08.32 ID:udt2C74I.net
お年玉ってある意味借金だよな
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 18:53:14.27 ID:VSmdkc18.net
親にお年玉ってあげるもの?
会社の従業員10人に聞いてあげたことある人1人もいないんだが
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 19:00:25.18 ID:Ps9cafta.net
明日ゴッドの島がぽち袋もった子供で賑わうのかな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 19:09:31.89 ID:HWWOCZW/.net
姪っこにお年玉あげる前にその金でぺからせてから包むのがスロッター
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 19:28:50.54 ID:ZTqrOLZw.net
大学で一人暮らし以来、お年玉なんか貰ってねー
可愛い姪っこに毎年一万あげてるけど
金の出所は言えねぇww
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 19:51:50.47 ID:a9hEbEyZ.net
子ども三人いて親戚の集いに連れてったら
長女 78000円
次女 53000円
長男 31000円
ゲットしやがった
明日、あさっても親戚回るから一体いくらになるんだ…
ハーデス全ツいけるな…
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 21:48:28.49 ID:InFvR7Bg.net
>>26
俺、小学生くらいの時多くても5000円くらいしかもらえなかったんだけど、
一人あたりくれる金額が多いのか、親戚が多いのか、どっちだ?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 09:49:59.56 ID:AQA7sYDL.net
>>26
パクる気でいるんじゃねーよwwwwww
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 20:06:19.26 ID:22vnOUM8.net
お年玉はまどかにあげるんだよ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 20:08:23.93 ID:ND9If7d6.net
今日ねーちゃんの子供3人あげて財布空だ!
バカヤローw
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 20:39:30.26 ID:xb8VItAm.net
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 20:42:26.75 ID:4e+azCkr.net
あげるやつがバカヤローとは思わないけど、貰う側からしたら 本当に俺ってクズだなってリール回しているうちに思って申し訳ない気持ちでいっぱいになる。ちな、大学生
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 21:43:33.00 ID:2Yr5Nqy5.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/01(木) 22:14:20.41 ID:gNk4YXg8.net
高校の時に貰ったお年玉2万5千円が2ヶ月で60万まで化けてスロで飯食えると思った
それから十数年後正月は親戚の子供友達の子供から逃げる大人になりました
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 00:01:34.54 ID:JUuJi5lS.net
>>34
家に来た親戚やら義理の姉やらと顔合わせることから逃げてる俺よかましだぜ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 00:06:13.05 ID:ZTb1usNG.net
普通に1万円か2万円ずつ渡してる
子供が一番楽しみにしてる時期だぜ?
2000円とか5000円とかはかわいそうだわ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 00:13:32.90 ID:6SVINn8o.net
>>36
子供のためには2万もあげるのは良くないだろ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 09:23:51.07 ID:ZTb1usNG.net
>>37
小遣い程度の金貰って嬉しいか?福袋とかゲーム機とか買うんだろ?
その代わり、勉強だの就職だのの説教少しするけどなw
38: 虹色待〈・∀メ 〉=○ 2015/01/02(金) 00:15:53.31 ID:QMoCd8uZ.net
ああダメだね
富裕層って奴ですよ
こういう奴らがダメな大人を作る
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 00:24:06.28 ID:SMb7CjY6.net
ゆうくん、ごめんよ…。
「お年玉家に忘れて来たから今度送るね」って言ったけど、本当はドブに捨てちゃったんだ…。
明日は母方の実家に行くけど、先に謝っておくわ。
ちかちゃん、たっくん、はやと、めぐちゃん、あんじ、ごめんよ…。
今月の給料出たら必ず送るから…。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 00:42:35.00 ID:uxCjX2bt.net
お年玉どうこうより親戚付き合いちゃんとやってるのに驚いたわw
スロプとかやっぱネタなんか・・・まさかニートで顔出す訳ないしな
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 01:32:57.81 ID:2Q0pLrvb.net
今日初打ち行くぜ もし負けたら明日来る予定の5歳の甥っ子のお年玉1000円にする予定w
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 01:33:01.44 ID:TMA3tOmT.net
結婚してたら子供や親戚にお年玉で50kくらいは消えるんやろうな
って思って独身の俺はまどかにお年玉60kあげてきた
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 10:49:18.18 ID:m5Xeuu2m.net
>>44
よぉ、俺
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 12:18:12.83 ID:NJj81xZM.net
5歳の息子が5万手に入れやがった
妖怪ウォッチ買ってお菓子買ってあとはとっとくらしく4万回収
これでハーデスいくぜ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 12:48:01.90 ID:eyFiBYac.net
いまどきお年玉をパチスロとか絶対ありえねえよ!
まあ4号機初期の時代だったらまだ望みはあったんだけどね。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 13:39:48.77 ID:QtMnO+YF.net
今日はスロット行けなくて、代わりにクソガキ達にお年玉配って-40k
毎年1/2はそんな感じ
1年で一番嫌いな日
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 14:19:12.69 ID:sdOunWdN.net
あぶねークソ餓鬼が3万貰ったからなんとか支払い出来るわ
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 14:21:14.72 ID:OnziuqGF.net
お前らけっこう結婚してたんだな
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 14:57:33.33 ID:n0OBie+X.net
>>53
姪と甥が多いだけやろ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 15:10:12.55 ID:QDvL5CLN.net
>>56
今の時代兄弟少ないから俺は姉ちゃんの子供甥一人しかおらんわ。
もちろん実家に帰らんから渡さんが。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 14:54:50.49 ID:Z+jIbTAR.net
確かに 結婚してる人達が見ている限り多くてビックリする。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 14:55:43.81 ID:D49+fa7a.net
子供のお年玉30k借りて夕方から初うち昨日いってきた
シーマスターで70k勝った
30k返して70kは滞納してた家賃に消えた
家賃はらえて良かった
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 16:04:33.10 ID:m3IfcT8d.net
>>55
クズすぎる…
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 16:46:01.59 ID:ndl/+BBA.net
>>55の子供が勝ち金の1割とか徴収してたらなおいい話だった。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 15:06:03.62 ID:bkIyTBEH.net
店長「お年玉お年玉ww」
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 18:21:38.72 ID:faGNX+V1.net
まてやwwwパチンコ屋に入れる年齢とか貰う側じゃなくてあげる側だろ!!
ネタじゃなく、まだ貰ってる奴居るの!?精神年齢が中学生レベルにやばくね?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 19:33:48.93 ID:OgWVlRCb.net
別にお年玉をこちらからくれと言っているわけじゃないし、くれると言うからありがとうと、それだけの話。
ATが残ってるけど時間がないからあげると言われて、ありがとうともらうのと同じじゃん。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 19:58:36.16 ID:5Z37ycgV.net
やばい52万もらって残金41万・・・
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 20:09:33.04 ID:UED3DDgX.net
ブラブラしてるのに親戚の中では金持ってる不思議なおじさんと今は思われてるが
あと何年かしたら上の子は気付き始めるだろうな
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 20:16:39.17 ID:rvyzDt2K.net
その何年かの間にどうにかすればw
参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1420082562/
パチンカスw