北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
©ベルコ
パチスロ「スーパービンゴネオ」の天井恩恵や設定判別・ゾーン・スペック・ヤメどきなどの紹介。
伝説の名機種ビンゴが5号機になって10月20日登場!!本機は純増2.8枚/GのAT機で、主に周期抽選による当選がメインとなっています。
初当たり時は懐かしのHooah!のチャンス。約1/25でHooah!が発生し3桁上乗せが確定するぞ。
【追記】
ゾーン実践値情報を追記しました。
モード選択率・モード別天井を追記しました。11.10
天井期待値情報を追記 11.
ゾロ目ゲーム数到達時周期抽選移行期待度を追記
基本情報
ボーナス情報
上乗せ特化
スペック
スペック | ||
設定 | AT初当たり | 機械割 |
1 | 1/337.6 | 97.0% |
2 | 1/321.4 | 98.8% |
3 | 1/302.1 | 100.2% |
4 | 1/277.6 | 104.3% |
5 | 1/252.9 | 108.6% |
6 | 1/230.0 | 113.1% |
天井情報
天井・狙い目・天井期待値
天井期待値
天井期待値 | |
ゲーム数 | 期待値 |
0G | +93円 |
100G | -167円 |
200G | +884円 |
300G | +2,852円 |
400G | +5,194円 |
500G | +1,378円 |
600G | +2,307円 |
700G | +4,545円 |
800G | +7,208円 |
900G | +10,375円 |
ゾーン狙い目・モード移行・やめ時
【ゾーン振り分け実践値】
※朝一1回目の初当たり除外
参考:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
ゾロ目G到達時周期抽選移行期待度
ゾロ目G抽選 | |
ゲーム数 | 移行期待度 |
33G | △ |
77G | △ |
111G | ★ |
222G | △ |
333G | ★ |
444G | △ |
555G | ◎ |
666G | ◯ |
777G | ◯ |
888G | ◯ |
【天井について】
天井は999GでAT当選。さらに3桁乗せに期待出来るHooah!の発生率が若干アップするようです。
通常時は約1/25でHooah!ですが、どのくらい確率がアップするのかによって狙い方が変わってきそうです。
その他にも111G・222Gなどゾロ目ゲーム数でも周期抽選とは別に抽選を行っているようでテーブルによってアツいゲーム数ゾーンが管理されているみたいです。
ビンゴでゾーン狙いする日がくるとは・・。
設定変更時は111Gや222Gと浅いゾロ目ゲーム数で高確率のBC抽選を行っている可能性が高く、朝イチ、ゾロ目ゲーム数での告知はリセット濃厚の模様。
リセット時以外は浅いゾロ目ゲーム数だと期待薄みたいです。
狙い目は666Gのゾロ目抽選が受けられる少し手前くらいからが良いんじゃないでしょうか。
【ゾーン狙いについて】追記
実践上アツいとされていた444Gゾーンですが、通常B滞在時の天井だった様です。
リセット後、設定変更後共に35%で通常Bが選択されるため積極的に狙っていきたい。
【ゾロ目ゲーム到達時】追記12.6
ゾロ目ゲーム数到達時の周期抽選移行期待度が判明しました。
特に111Gと333Gがアツく、次いで555Gも期待できる。
実践上のデータでは、111Gと333Gが当選率15%と少し抜きにでています。500台でも高い当選率が目立ちますが、期待度的には111G・333Gの方がアツいようです。
【やめどきについて】
本機には、集中モードという周期短縮に期待できるモードがあり、ヤメどきを難しくするような機能が備わっています。
周期抽選失敗後は必ずこの集中モードに突入するので、立て続けに3G連続ロングリーチの前兆などざわざわされているとヤメずらく、BC後や周期後にヤメさせないような狙いがありそうです。
びん娘&フリー君やターザン風びん娘の通過などは集中モードを示唆している模様。
BC後、数ゲーム回して液晶が静かならヤメても良さそう。
コメント一覧