バットマン ゾーン振り分け解析値&実践値・ART引き戻し【追記アリ】

パチスロ「バットマン」のゾーン振り分け実践値やART引き戻しついての紹介です。
実践値では中盤など目立ったゾーンの振り分けはナシ。逆にART終了後がアツい!?

【追記】
10.29 モード別のCZゾーン振り分け解析値を追記しました。

ゾーン振り分け

CZ 振り分け【解析値】

振り分け
G数 通常A 通常B 天国A
1-89G 0.4% 0.26% 100%
90-104G 11.92% 0.05%
105-200G 9.1% 0.55%
201-285G 1.34% 0.25%
286-300G 0.05%  99.11%
201-300G 0.3%
301-400G 9.1%
401-500G 11.4%
501-599G 6.23%  –
600G 50.82%

 

 ゾーン振り分け実践値データ

ゾーン振り分け

ART引き戻し

やめどき・立ち回り

  • ART終了後、ARTの引き戻しアリ
    設定差アリ!?
    ・設定6で約20%(実践値)
    ・設定1:0%(実践値)
  • ART終了後、CZに突入する場合アリ
    ・CZは主に前兆経由して発動
  • ART終了後のステージ移行
    ・摩天楼ステージ移行でART引き戻しorCZの期待大

バットマンのART終了後は、CZや引き戻し前兆(フェイク含む)があるため即ヤメではなく、若干の様子を見た方が良さそう。
摩天楼ステージに移行した場合は、CZ or 引き戻しの期待大。
実践したときは、摩天楼ステージ移行時は、ほぼCZ当選でした。

他の実践情報では、引き戻しは40G程度までがチャンスの模様。
やめどきとしては、ART後20G〜30G程度回してから前兆ナシを確認してヤメるのが現状良さそうです。

ART終了後100G以内のゲーム数以外では特に目立ったゾーンなどは現状なさそう。
CZ天井などあればまた更新します。

【追記】
CZのゾーン振り分けが判明しました。
規定ゲーム数は後半290G〜前半305Gなどの間振り分けの模様。規定ゲーム数到達後は前兆経由でCZ突入という流れになります。
一度、CZ天井600Gを打った時は前兆経由の600G丁度にCZ突入しました。

振り分けをみる限りではリセット濃厚時の300Gしかゾーンは狙えなそう。
設定変更時は通常Bへ約25%で移行するのでピンポイントであったら回すぐらいでしょうか。

 

コメント一覧