押忍!サラリーマン番長 ゾーン振り分けゲーム数解除期待度

©大都技研

パチスロ「押忍!サラリーマン番長」のゲーム数解除のゾーンについての紹介です。
ゲーム数解除の振り分けも前作を踏襲している節があり、狙い目ゾーンは200G・400G前半。
現状出ているゾーン情報はこちら。

【実践値データを更新しました。】

ゲーム数解除ゾーン期待度

ゲーム数解除期待度

ゲーム数解除テーブル
ゲーム数 通常 天国
1-100G
101-200G
201-300G
301-400G
401-500G
501-600G
601-700G
701-800G
801-900G
901-999G
1000-1009G

 

 ゾーン振り分け実践値データ

ゾーン振り分け

ゾーン狙い

立ち回りその他

  • 狙い目ゲーム数
    201〜300G
    401〜500G
    600G〜
  • ゾーン前半の当選が多め
    ・前作同様?
  • ゲーム数高確
    ・200G・400G直後の夕方背景もあり

ゾーン狙いについて
前作同様、200・400G台前半で解除するモードと300・500G台前半で解除するモードがある模様。
通常Aであれば200・400G直後に夕方背景の雫ステージに移行するのも同じようなので滞在モードの推測は同じ感じかもしれません。

ゾーン狙いは前作と同じであれば天国抜け後の200G手前とかを狙っていけば良さそうです。
ただ、現状の番長2同様その辺は皆知っているので中々落ちないかもしれませんが・・
また、今回から通常Cというもう一つ通常モードが追加されたようなのでゾーン狙いがどこまで有効かは今後の経過次第。

新情報が入り次第随時更新していきます。

押忍!サラリーマン番長の天井・設定判別・評判などの記事一覧はこちら

コメント一覧