やじきた道中記乙 あっぱれチャンスの選択割合/振り分け報告まとめ

やじきた道中記乙 あっぱれチャンスの選択割合/振り分け報告まとめ

278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:18:06.99 ID:/JkDUIdK
今日やじに本気で殺意沸いた
茜は恥を捨ててパンモロ、河童は得意種目で活躍したというのに・・・
なぜ貴様が勝つ・・・っ

以前飛ぶよが一日ぶん回せば1回は見れるとか書いたやつ大人しく名乗り出ろ

ここ数日やじきた張り付いて
やじ21 きた18 茜14 河童2 天狗1 飛ぶよ0

これで負けてないのがすごい

 

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:29:58.52 ID:Uh+IYXU0
>>278
飛ぶよはハーデスで言うところのハーデスだし
1日一回見れると本気で思う方がどうかしてるかと…

 

290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:41:27.22 ID:/JkDUIdK
>>284
1日1回引けねえぞ!糞が!嘘つくなよ!
って本気で1日1回引けると思ってるように見えたのならすまんかった(´・ω・`)
あまりに飛ぶよが引けなくて過去スレの発言思い出しただけなんだ

 

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:55:47.46 ID:hBoFZAQo
>>278
「あっぱれチャンス」割合(雑誌実戦)
①やじさん35.94%
②きたさん32.81%
③茜ちゃん15.63%
④天狗9.38%
⑤河童3.13%
⑥やじさんきたさん3.13%
天狗以上の割合=約15%=1/6で大量上乗せのチャンス

って事だからしょうがない。
だいたい雑誌実戦値に近いじゃん。
河童がちょっと引けてるけど。

 

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:57:23.93 ID:UD/JIUTS
>>299
天狗と河童は実際1:1もしくは河童の方が割合大きそう

 

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:58:51.23 ID:qYa6/iEe
>>299
周り見ても河童があきらかに多かったからこれは意外

 

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 21:27:01.63 ID:iBaSmVhf
飛ぶよとか確定音鳴らすなや
普通に60Gだった

糞ウゼー

 

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:31:27.17 ID:ctZftfsA
茜は一発50より連打の方がいいのか?いつも50はもうイヤン

 

348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:47:17.71 ID:hBoFZAQo
>>330
茜は一発が継続率25%で連打高継続が確か92%ちょいの継続率だったと思ったけど、連打選択するといつも50G。
これって連打で最低保証の50Gに達する前に継続からもれたって事なんだろうな。
それで一発選んだら50G…変わんなかったわw

でも一発でも継続すると+50Gされるんだろうからやっぱ一発が良さそう。
茜で大乗せしてる人はどっち選んでるのか気になるけど…

 

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:32:00.32 ID:EzJK6nIR
両隣がほぼ同時に飛ぶよ引いてビビってたら60と200未満くらいでホっとした
まだ飛ぶよ童貞だけど過度な期待は禁物だな

 

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:32:36.21 ID:ydXNC+9B
あとさ、天井で飛ぶ引いたって報告が結構あるけど
別に飛ぶ確定or優遇じゃねーよね?AT当選確定ってだけで
何度か天井いったけどキタさんとか茜とかで50G駆け抜け余裕だったしな

 

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:35:04.74 ID:n+o0VmVJ
>>332 周期スルーするほど振り分けが優遇されてゆく。

 

344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:45:16.21 ID:ydXNC+9B
>>334
そうなん?もうかれこれ4万G以上は回してるけど、体感したことないなー
カッパ、天狗とか普通に引き戻しで引くほうが多いし
確定情報なら申し訳ないが記載雑誌教えてもらえると助かる

 

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:37:55.80 ID:YQTUq4ck
天井飛ぶよ確定だと自分も勘違いしてたけど
行った事無いから本当の事が分からず怖くて追えなかったわ・・・
天井まで追って飛ぶよじゃなかったら結構ガッカリするな

 

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 23:06:36.93 ID:MblaKdsd
>>336
天井キタさんで50だった俺に何か一言。
ちなみにわっしょい0で100枚にも届かず。

 

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 23:11:24.13 ID:YQTUq4ck
>>362
よく考えたら結構どころじゃないガッカリですなあ・・・

 

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:39:07.27 ID:Spv6c95O
確かに周期重ねて逝く程カッパ以上が出易い気はする

 

341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:44:22.83 ID:Urb2N8lR
周期56越えてくると天狗かかえるがよく同行するようになるね

 

343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:44:55.90 ID:/JkDUIdK
>>341
河童「!!?!?」

 

351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:52:28.14 ID:ydXNC+9B
>>341
あ、それならわかる。
多分モードが複数あって、モードA;当選率20%、妖怪同行率低、モードB:当選率20%、妖怪同行率高、モードC・・・・
見たいな、ある意味絆みたいな感じなんだろうなとは思ってて、後半程良いモードが選ばやすいって意味ならわかるw

 

354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:56:47.12 ID:VtF3AbWf
>>351
モードが複数あることは雑誌で示唆されてるから、多分そんな感じだろうね
特定周期で溶岩に移行しやすいモードなんかもありそう

 

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 23:11:50.61 ID:hBoFZAQo
>>341
>周期56越えてくると天狗かかえるがよく同行するようになるね

それでなのかなぁ。
大ハマりしてはドカッと出てまた大ハマりしてはドカッと出て結局万枚に近づいてる台何回か見てんだが。
設定5なのかと勝手に思い込んでたんだが…

 

345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:45:52.17 ID:lUYTRjt+
仮に天井が飛ぶよ確定なら何周期天井になるかね

 

350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:49:54.76 ID:/JkDUIdK
>>345
ユニバ「戦国乙女は20周期が天井だから20でいいでしょ(ホジホジ」

まじめに考えると普通に10周期で確定でいいんじゃねえの
これ平均110で天井1100前後とか言ってるけど、
よっぽど調子よくなけりゃ150前後が平均だろ
リプリプリプベル弱チェベルベルリプ→短縮なし
はは・・・ワロスワロス

 

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/16(土) 22:53:19.02 ID:BAdSp5q1
13周期くらいじゃね?
低設定のまったく短縮しない台とかだと1周期150Gぐらいかかるし

 

403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/17(日) 00:02:29.14 ID:lS5CKl7+
この前初打ちで2周期だけうって当たらなかったので、やめたからまだ当ててないけど明日は初めて朝から腰据えて打ってみます。
注意点を教えてください!

 

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/17(日) 00:09:59.54 ID:8QGVcokg
>>403
バジ絆を打った経験があるのなら、それと同じ立ち回りでおkだと思う。

設定6以外は腰を据えて打つような台ではないよw

 

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/17(日) 00:19:33.81 ID:yNPVoESs
>>403
朝から打たないのが一番
高設定入れてる店舗があるなら朝から打って、周りの台の挙動見ながら辞めどきを伺うのが最適かと

 

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/17(日) 00:47:34.55 ID:8QGVcokg
>>422
全レア小役でボーナス抽選してるけど、確率は重い(1/681.4~1/875.1)ので余り期待できないし、
設定推測の目安にもならないという。

立ち回りとしては、設定偶奇判断と滞在モード・シナリオ予測が重要となると思う。
解析が出ているわけではないけど、溶岩ステージや妖怪同行周期は、高モード滞在と推測してる。
併せて早い周期でそれらが出れば、モード良シナリオが選択されており、深い嵌りは回避できるかなと。
そうしたチャンス周期でしっかりATに当選する台は、偶数設定、外す台は奇数設定の可能性が高く、
高設定→天狗、低設定→河童の同行率が高いとも読んでる。

上記は個人的な推測にすぎないので、一打ち手の感想程度に捉えておいてねw
さらに個人的な設定別の出玉推移の推測はこんな感じ。
設定1→基本爆死。神がかり的な引きを見せて爆発させる。
設定2→緩やかにそして確実に死ぬ。超神がかり的な引きを見せなきゃ爆発しない。
設定3→引き次第で爆発も爆死もある。1よりもチャンスがあるといってもそう期待できるものでもない。
設定4→長時間のモミモミor緩やかな下降曲線を描くのが基本。それに耐えて2000枚程度の獲得を目指す。
設定5→全設定で最も爆発の期待が高い。とはいえ引けなきゃ爆死するのは奇数設定の宿命。
設定6→安定して右肩上がり・・・のはずだが不発もある。だって5号機だもん。

 

  引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1408118048/

 

コメント一覧