やじきた道中記乙 みんなの高設定・低設定報告&考察まとめ

パチスロ やじきた道中記乙 高設定・低設定報告&考察まとめ

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/06(水) 05:05:31.86 ID:lMNp1yP5
とりあえず二日低設定らしき台を打った感想を述べる。

【低設定挙動】
①簡単に600を超える。二回連続超えてるような台は絶対ヤバい
②通常及びAT中にボナがマジで来ない。
③わっしょい集中が少ない気がする←(設定差あるかは微妙)
④アマテラスに入らないよママ←(設定差無い?)

①と②中心に見れば低いのだけは分かると思うわ。
特に①が露骨すぎる。中間以上は関所が重くてもボナがぼちぼち来るイメージ。
あとショートカットするかどうかはあんま設定差なくね。
ちなみに昨日はリプ5連の関所で当たったけど今日はリプ6連でハズレ。
直撃に設定差あるとしたらここも参考になるかも。

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 23:24:58.97 ID:EYHbshb3
低設定をつっぱして-100kの俺が通りますよ

>>21と同じように
低設定はまず600以上ハマる(2回か最低でも3回はまればもうやめたほうがいいかもしれん)
AT中の子役でワッショイに行かない(もうこれは明らか、強チェ強チャ目引いてもウンともスンともいわない)
AT中のボーナス糞重い
あと低設定は-3000枚から1000枚ぐらい吹く事が多い(今日の3台中2台がそれ、うち1台は俺が打ってた糞台w)

とりあえず一言
わっしょい集中体験したかったら100kは持っていったほうが一回は体験できる。高い体験料金だけどな!w

低設定打ってた人は間違いなくこれ裏物じゃね?とか思ったはず
少なくともこの吸い込みっぷりはもう博打以前にどんだけ一人から金を絞り取れるかをしか考えてないわな

 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/06(水) 05:17:33.14 ID:m9qil9XW
ボナとかそんな設定差無さそうだけどな

 

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/06(水) 05:33:57.69 ID:wze3Jm+7
集中というか強役自体に設定差があるんじゃないの
AT中強チェは高確率でわっしょい集中みたいだし

 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/06(水) 11:09:22.55 ID:G8GnTqbM
低設定だと思うがヤバすぎだろ。
ショートカットがまず起きない。
一周8000円位使うぞ。これが10週だろ。
現行機種で一番遠い天井だな。GODですらそんなに使わねーよ。

 

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 07:04:07.92 ID:XOzIpYMw
初期ゲーム数にかなり差を感じた
隣は150、185、100とか頻繁に引いてるのにこっちは50ばっか
飛ぶで650スタートしてやっとチャラに持って行けた。
閉店2時間前に1050G目(多分9周期目)で引いた鳥人間コンテストでやべえ取り切れるか?って心配したが2回目の+100Gで止まって余裕で取り切れました
途中マグマ+好機旗で外した時の絶望感

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 13:20:31.37 ID:l8tHxpbr
初当たりや継続時のゲーム数に設定差があるかどうかが気になるところだな
最初50Gでがっかりしてたら、継続レースで天狗が勝って三桁乗せしたりするし

 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 23:23:55.73 ID:NkMIufQ9
20台導入で1台だけの右肩上がりの6っぽいの打てたんだが本当に3周期以内に当たるな
気になったのがスイカボナ2回と4周以降は6周2回4週2回くらいだったわ
関係ないと思うが2周期目が1,3に比べて異様にが多かった事も
6周いった時もボナ軽いからそこまで減らなかったし
飛ぶが150,210とかで事故りきれなかったけど

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 23:25:21.60 ID:flw5BGXl
今日も安定の全台-3500枚超えだった ある意味すげーな
1台だけそこから5000枚吹いてたけど一人がこんだけ出すのに何人死んでるんだか

6打ちたいなぁ・・・ 周期もんってどうしてもこんな仕様になるんかね

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 23:36:04.48 ID:jlH5Dpvt
>>88
5,6みたいな高設定もイライラするには変わらないかもよ。
確かに1~3周期で入りやすいけど、設定差があったところで最高49%だとしても、引けない時は引けない。
普通に負のループに入るとボナ→レース負け→ボナ→レース負けの7周期とかざら。

メインのARTが引けなくて下皿もみもみ。
当たって+50Gを繰り返してる内やっと妖怪きて+300Gヘタして駆け抜け。プチ事故で伸ばす。

結果引き悪いと通常時-600枚以上は持ってかれる。以後繰り返し。

若干引き弱なところあったけど、事故なし9時間かかって3600枚。

たしかに低設定と違ってほぼ負けないが、事故らない限り多く負けないだけ。
スレ見てる限り、求めてるの皆違うべ。一撃万枚!でしょ。なら設定なんて関係ないっ!

 

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/07(木) 23:47:36.84 ID:flw5BGXl
>>98
この台は事故起きないからそんな感じで打てない
負けたくないなら高設定狙うしか無いよ
低設定の吸い込みっぷりはとにかく異常 ここ一年の台で一番

 

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 00:41:41.26 ID:beJsavUK
「50G内に関所到達」のユニメモテロップ出て、その関所で当たったけど
これ単純に関所までに掛かったG数で抽選的な可能性ってあるのかな?

50G内…設定不問で当確、50~100G…50%、100~180G…20%みたいな。 
高設定程、当確ラインがぬるいとか。
これなら5連系でも余裕でアウトだったり、高設定の即当たり頻発の説明も付きそうだけど…

 

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 00:55:42.22 ID:eZU9jqhX
>>140
レア役引いた時点で、
高確低確によって当たり外れ決まってて(一発抽選)
周期自体はただの結果発表とかの線考えてみたw

 

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 01:31:57.45 ID:eIURvIzs
面白いけどホント低設定キツイな
今日7000枚吸い込んでる台あったぞ

長期連休前はキッチリ出す店だから朝一勝負してみるか迷うわ
展開悪いと3周期回すぐらいで結構の負債抱えるからなあ

 

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 02:13:16.52 ID:BzTNrFDV
今日ようやく高設定ぽい台が一台あったが、それでも4k枚程度だったな。
後は爆死。見てられない。転生バジ番長アナゴのが百倍マシ

 

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 12:21:12.97 ID:fnYmCtRc
ユニメモで小役カウントしないのは不親切だなぁ
たぶん小役確率にも設定差ありそう

 

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 12:58:16.75 ID:sab5scNP
手軽な低設定高設定の判断って周期当選率?

 

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 15:17:46.30 ID:lA9pWorH
>>259
周期当選率だったら3周期以内とか言ってる人いるようだけど
そりゃ多少あるだろうけど普通にいったら最悪450G超えるからな

設定無視しても3周期で大体当たる
門前レバオンの当選率20%~30%の期待はあると思う
赤旗や茜が先頭で期待大、そのレースで妖怪乱入あれば勝率期待大
妖怪適合関門で、茜攻撃があればほぼ妖怪確定

消去法で考えて、どう考えてもショートカット率だと思うぞ
ずっと隣の台みてるわけでもなし、自分が一周期終わる頃には隣の高設定は2周期まわってる
大方、ゲーム数/105とか何となく計算しちゃうんだろう

 

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 15:44:31.85 ID:dqcnbzc1
ショートカットの設定カンパは困難。
外れでショートカット率に差があるってのは解析or他の要素から導きださなわからん。
周期とボナ率、合算率、弱チェリー率から総合で設定考える。

でも前にも言ったように設定カンパしても出る時は出る出ない時は出ない台だから遊ぶ周期もしくは金決めて遊ぶのが一番。

 

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 16:23:24.33 ID:n2P8rQ15
弱チェからボナったけど、設定差あるかな?

 

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:31:29.63 ID:Dons4Hbv
まさかの6連続天井
この台低設定は10周期選択40%はありそう

 

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:32:07.42 ID:eZU9jqhX
>>316
oh….

 

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:33:42.19 ID:IlIDvmwZ
>>316
でも天井からは結構吐き出しただろ?
それでも6連続だとマイナス3万くらいか

 

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:38:07.97 ID:Dons4Hbv
>>319
昨日2回連続天井7万2千円負け
今日4連続天井11万3千円負け

 

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:40:14.40 ID:yzakK5di
天井まで1回行って約5万
でARTが大半50ゲームだぜ?w
周期天井は狙うと大火傷するぞ

 

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:54:26.16 ID:n2P8rQ15
集中の仕組みがわからん。隣は1/5くらいでわっしょいしまくってるのに、
俺の台は単発の嵐。
これが低設定か

 

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 18:07:44.92 ID:SQ+t5xbw
バジ絆 500周期の11回天井
やじきた200周期の10回天井

こう書くと甘く見えるから不思議!
実際に天井いったら死ぬけどな。

 

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 21:07:04.82 ID:nbMwokib
天照7連、3連やわっしょい集中で8000枚くらい出たときがあったけど
弱チェ1/89だったし周期が長く感じて低設定だと思ってたが、高設定だったっぽいわ
低設定はやばいな、あそこまで短縮しないのか
スイカなんてスルーしまくり、リプ3も50%くらいでしか短縮しやしねえのな
出たときはスイカでも4割くらい短縮してたから弱レアはそのくらいなんだなと思ってたわ
リプ3連もほとんど短縮してた

 

419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 21:08:06.47 ID:xoQZvwuZ
天井喰らった
河童160+荒波120から天照に入って、なんとか3000枚
天照は思ったほど出ないな
ナビ2個しか取れずに3連で終了したよ

隣はほとんど1周期で当たってた
設定差がかなりありそうな感じ

 

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 22:22:04.87 ID:2BOUVu36
これ最近出た中じゃかなり甘い方に入らないか?
事故契機も他の糞台より遥かに引けるイメージがある
ただ店が設定入れそうにない台なんだよなぁ

 

487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 22:24:39.98 ID:xXIqSfFL
>>483
今は設定が入ってるからな
多分低設定で天井行きまくりの短縮ほとんどなしの50G駆け抜けに早変わり

 

485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 22:23:16.13 ID:Pmy2Mqkh
低設定の死亡遊戯っぷりがハンパない
これ出てないトコってボッタ店ばっか
まあ鉄拳3の時もそうだったので分かってたけど
近所の店は壊滅だな・・・

その日の出球ランキング、ハーデス北斗ばっかでやってられんw

 

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 23:52:45.97 ID:NfUfj/MB
詳しい解析出てませんが一応良さそうなの座りましたので報告

多分設定6(状況や願望含む)

6万投資 16万回収
引き戻し含めないAT初当たり23回で
1周期-10回
2周期-10回
3周期- 1回
5周期- 1回
7周期- 1回

周期の当選率にそれほどの設定差があるのか分かりませんが参考までにどうぞ
同行率は天狗9:1河童くらい偏りました。
河童同行時は当選0でした。

午前中当たるけど乗せずジワジワ即死で終わるかと思った(´・ω・`)

 

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:01:52.48 ID:8Mq9+ddI
>>589
ART終わりに関所を1周期目でいいのかな?

 

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:05:31.59 ID:vcR0/XjH
>>597
ART直後の関チャレはカウントしない

 

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:11:43.85 ID:1F0Qxz7y
>>600
それで初当たり23回も引けたうえに+5000枚か
わっしょいが混じって分かりにくいけど純増は偽りなしってことだな

 

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:18:24.83 ID:r1+e6KU7
二日打って、二日とも高設定っぽい台を打てたので報告
一撃ではなく刻んで出したから間違いないと思う
スイカからのボーナスがよくくるイメージ
あとは周期だけ注目すればいい。設定6なのか知らんがとにかく4周期までには絶対当たった
大体1~2周期目に当たる。低設定っぽい台は結構ハマってたからわかりやすいと思う

 

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:25:39.75 ID:8RPCWaxl
いまはまだ高設定拾える可能性大きいからねえ

っていうか店側からしたら高設定爆死多すぎてどうしたもんかと思いあぐねてる気がする
この流れはスゴスロ導入された時に非常に似てる

 

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:27:46.74 ID:r1+e6KU7
>>614
ヒキにかなり左右されるからな
俺もハマりはしなかったが、5時間くらいもんで一撃3000枚出たりとかあったし

 

628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 00:43:55.55 ID:DwBVJMUW
チラ裏妄想。

奇数は周期辛くてジャッジメントが甘い
偶数は周期甘くてジャッジメントが辛い
赤7と短縮は低設定辛くて高設定が甘い
わっしょい高確と天照は設定差少な目か。

短周期で当たる台のジャッジメントは
やじ=きた>あかね>かっば=天狗>>>やじきた
の順に出やすいような気がした。

 

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 01:15:27.02 ID:a7ibN96H
門のレバーがメイン、でそこの抽選漏れをレース中の特定ゲーム数の役で再抽選じゃね
問題は門のレバー前にマグマステージとかチャンスアップ演出があることだけどこれが問題だな
なんらかの形で門レバーの当選率が変化してるんだろうけど
これが何を契機に変化しているかの解析次第で打てる台か打てない台かかなり考え方が変わる

 

651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 01:28:54.67 ID:PL9jcb8u
>>643
よほど新しい事をしてない限りは通常時のレア役(短縮)で門前の当選率のモードアップしてると思うんだけどどうだろ

通常宿場ステージ中に溶岩ステージの移行もあるみたいで
弱チェとハズレ、レア役での5G以上ショートカットに設定差があると言う話だから
本当なら短周期で当たり易くなるのも合点しょうちのすけ

 

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 01:29:19.60 ID:6V4Q/whv
出るかどうかは設定次第なんだよ
他の出てるように見える台は事故っただけで普段はその倍以上飲み込んでんだ
低設定でも勝てる台なんて存在しないよ

 

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/09(土) 01:53:40.33 ID:az/5VscT
これ高設定すぐわかるぞ
今日3台とも中間以上だったと思うけど、6っぽい台はボーナスと周期のあたりの早さと弱チェリーの落ち方が俺が打ってた台に比べて全然違うかった
あと引き戻しも初当たり2回に1回は戻してたな

ボーナスの当たりなんて2倍ぐらい差があったような感じがする

あとこれ関所のとこって溶岩+赤旗+妖怪あっても普通に外すし、ゴールするまで全部のG数でガチ抽選してるんじゃないかと思ってしまうわ
関所テーブルがあって当たりやすいテーブルあるんじゃないのw

 

  引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1407246392/

 

コメント一覧