北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
©タイヨーエレック
パチスロ「バーチャファイター」の天井恩恵やスペック・設定判別やヤメどきなどの紹介です。
今作のバーチャーファイターはAT機として登場。疑似ATの「ビッグボーナス」で出玉を増やしていきます。
ゲーム性
ボーナス情報
日数減算特化ゾーン
スペック
スペック | |||
設定 | AT初当たり | チャレンジャーバトル | 機械割 |
1 | 1/274.2 | 1/54.4 | 97.3% |
2 | 1/265.2 | 1/53.3 | 98.8% |
3 | 1/252.4 | 1/51.7 | 100.7% |
4 | 1/224.4 | 1/48.9 | 105.2% |
5 | 1/200.2 | 1/46.2 | 109.5% |
6 | 1/177.3 | 1/43.0 | 115.4% |
天井情報
天井狙い目・やめ時
設定判別要素
九刻之儀・J6研究所突入率
スペック | ||
設定 | 九刻之儀突入率 | 研究所ステージ |
1 | 1/189.4 | 1/134.6 |
2 | 1/178.4 | 1/132.6 |
3 | 1/163.0 | 1/129.9 |
4 | 1/139.8 | 1/127.5 |
5 | 1/121.6 | 1/125.4 |
6 | 1/103.4 | 1/122.1 |
【天井について】
天井はチャレンジャーバトル15回目で到達。ゲーム数にして実践報告では1050G付近で到達した模様。狙い目は650Gぐらいが良いんじゃないでしょうか。
チャレンジャーバトルの回数は突入時に何回目か回数を表示してくれるようなので見落とし注意。九刻之儀の特化でチャレンジャーバトルを結構引いている場合もあるので、臨機応変に立ち回ろう。
5の倍数周期(5回目・10回目)のチャレンジャーバトルはJ6研究所に突入しやすいようなので4回目でヤメていった人がいれば狙うのも良し!?
【設定判別について】
現状判明している設定差では、「九刻之儀」突入率に大きな設定差があります(1/103.4〜189.4)。新台時はAT初当たり・研究所突入率と一緒に見ていくのが良さそうです。
他にも小役ではチャンスベル、研究所ステージ最終ゲームのデュラルコア破壊演出からのボーナスにも高設定ほど優遇されている模様。
今作バーチャファイターのロングフリーズは「EXモード」といわれる継続率70%のボーナスストック特化のようです。発生率は約1/100000との噂ですが継続率70%でストック大量獲得に期待できるんでしょうか。
期待枚数は約3000枚といわれてますが、どういう結果になりか今後に期待。
20連目までいくとエンディングに突入するので大量獲得できたらエンディングにも期待できますね。
コメント一覧