鉄拳3rd 朝一の挙動や設定変更時の恩恵・特典

 パチスロ「鉄拳3rd」の朝イチの挙動や設定変更時の特典の紹介です。
 設定変更時は天井ゲーム数が短縮!!実践値では早い当たりにも期待できる!?

設定変更について

設定変更時

  • 天井G数
    ・リセット
    ・天井:500G+前兆
  • 液晶ステージ
    ・ランダム
    ・液晶ゲーム数は「0」から

電源on/off

  • 天井G数
    ・引き継ぐ
  • 液晶ステージ
    ・ランダム
    液晶ゲーム数は「0」から

設定変更を見分けるポイントは?

設定変更判別

  • 100G付近に鉄拳ゾーンへ突入
    据え置きのゾーンとの被りに注意
  • 128G以内に鉄拳ゾーン2回
    リセット濃厚

据え置き判別

  • 500G前にリバースロックが頻発
    据え置き濃厚
  • 128G以内に前兆演出なし
    ・据え置き期待大

朝イチ128G以内の初当たりはどのくらい?

128G以内ヒット期待度

  • 期待度:12.5%

朝一の振り分けは?

設定変更後 ゾーン振り分け実践値

 tekken3rd-morning

引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』

 朝一は、天井が500Gになるのでリセットの有無が確認できれば効率的に立ち回れそうです。
 据え置きのときは内部的にゲーム数が500Gを超えても液晶表示のゲーム数が500G超えていなければデビルゾーンの背景にならないので注意。
 しかし、その場合は500G前でもリバースロックが頻発する状態になるので頻発すれば据え置き濃厚となります。

 朝イチ、100G付近から鉄拳ゾーンの前兆へ行けばリセット濃厚。前日の宵越しゾーンと被っていなければですが、概ね推測しやすいと思います。
 128G以内に鉄拳ゾーン2回入ったらリセット濃厚と判断して良いみたいです。
 前日のゲーム数チェックができれば、朝一有効に立ち回れる機種の一つですね。

  パチスロ「鉄拳3rd」記事一覧はこちら

 

 

コメント一覧