みどりのマキバオー2 小役確率【解析値】&打ち方リール解析

 パチスロ「みどりのマキバオー 届け!!日本一のゴールへ!!」の小役確率・設定差小役確率の紹介です。
 設定差小役は弱チェとスイカ!!2〜3000G回すのであれば程良い目安となりそうです。

通常時の小役確率は?

通常時 小役確率

  • 1000円あたりの平均消化ゲーム数
    ・約30.2G
  • ペナルティについて
    ・通常時の変則打ち:ペナルティ対象
小役確率【解析】
小役 確率
中・右第一停止ベル 9枚 1/4.2
共通ベル 1/32.8
強チェリーA 4枚 1/199.8
強チェリーB 4枚 1/10922.7
最強スイカ 1/21845.3
チャンス目 1/114.4
通常リプレイ 1/7.6

 

設定差ある小役は?

設定差小役確率

  • 設定差の小役特徴
    ・弱チェリー:高設定程出現率が高い
    ・スイカ:高設定程出現率が高い
  • マスタング図柄揃いフェイクに大きな差アリ
    ・カットイン発生時、逆押しでマスタング図柄が揃わなければ「白い奇跡誕生!?」ステージ移行のチャンス
    ・突入すれば10G間のマスタング図柄揃い高確率状態
    ・マスタング揃いでスーパーBIG確定
設定差 小役確率【解析】
設定 弱チェリー スイカ
1/99.9 1/89.8
1/99.0 1/88.6
1/97.8 1/87.4
1/94.9 1/85.1
1/92.8 1/82.9
1/89.8 1/80.9

 

設定差 小役確率【解析】
設定 左第一停止ベル マスタング揃いフェイク
1/39.8
1/6553.6
1/39.4
1/40.5
1/39.7 1/5461.3
1/41.4 1/4369.1
1/40.1 1/3640.9

 

 通常時の打ち方は?

通常時 打ち方

  • 左リール枠上〜上段にBAR狙い
  • 左リールにチェリー停止時
    ・中リールはフリー打ちでOK
    ・右リールにマスタング図柄狙いで強弱判別
  • 左リールにスイカ停止時
    ・中・右リールはフリー打ちでOK
    取りこぼしなし

出目・1000円あたり平均G数など

  • チャンス目
    ・中段「リプ/ベル/ベル」
    sチャンス目
    ・スイカ逆小V字
    sチャンス目1
    ・スイカテンパイハズレ
    sチャンス目2
  • 弱チェリー
    弱チェ
  • 強チェリーA
    ・右リール上中段にマスタング図柄
    最強チェリーA
  • 強チェリーB
    ・右リール中下段にマスタング図柄
    最強チェリーB
  • スイカ
    ・スイカ斜め揃い
    suika
  • 最強スイカ
    ・スイカ上段揃い
    最強スイカ
    ・中段チェリー&スイカ
    最強スイカ1

リール配列

 spec

  マスタング図柄(カスケード&マキバオー図柄)フェイクの発生率に大きな設定差あるようです。
 そのまま揃えばスーパーBIG当選ですが、外れても10G間マスタング図柄揃い高確率状態の「白き奇跡誕生!?」CZに移行するようなので注目したいところです。

 打ち方は、左リールのチェリーさえこぼさなかったら基本取りこぼしはなし。スイカも目押し不要と簡単しようになっています。
 小役カウントでは、打WINは対応してないので、正確な小役確率を集計したい方は、マイカウンター持参ですね…

 

 

コメント一覧