パチスロ蒼天の拳2 設定判別解析

 パチスロ「蒼天の拳2」の設定判別・設定看破の紹介です。
 現状の解析で特に大きい設定差があるところは強スイカと中段チェリーの小役確率。実践ではスイカからの炎上率弱スイカからの直撃AT当選率の設定差に注目が集まっています。
 以下設定看破要素を記載しておきます。
 【追記】
 内部状態移行の解析値が出ましたので更新しました。

設定差があるところは?

設定判別要素 高設定目安

  • スペック
    ・初当たり目安:1/250
    ・目標設定:4
  • 小役確率
    ・スイカ合算目安:1/77
    ・チェリー合算目安:1/65
    ・中段チェリー合算目安:1/205
  • 成立役別状態移行率 new
    ・低確時からの状態移行
    ・宿命の刻終了時からの状態移行
    ・設定変更時の状態移行
  • 炎上・凍結中チェリー確率
    ・若干の設定差で設定要素には不十分?
  • レア役からの直撃当選率
    ・弱スイカからのAT当選に設定差
  • スイカからの炎上率
    ・スイカの炎上率に設定差
  • ゲーム数解除の振り分け
    ・高設定程、早い当たりに期待

スペックは?

スペック

スペック
設定 AT初当り 機械割
1/299 97.1%
1/290 98.6%
1/281 101.0%
1/252 105.0%
1/219 110.6%
1/204 113.7%

 

 

 小役確率は?

小役のカウントについて留意事項

  • スイカ
    常にカウントしてOK
    ・全てのゲーム数をサンプルとして集計
  • チェリー
    AT中を除く
    炎上中・凍結中を除く
    ・通常ゲーム数から炎上・凍結ゲーム数を引いてサンプルを集計
  • マイスロの活用注意
    ・マイカウンターのゲーム数はATを含めた総ゲーム数で表示(スイカに活用可能)
    ・小役確率算出機能ナシ
  • 通常ゲーム数の集計
    ・台のデータランプで通常時のみのゲーム数表示が可能であれば集計可能
    ・マイスロの激闘確率から逆算で出す?

設定差のある小役確率 解析値

スイカ確率
設定 弱スイカ 強スイカ スイカ合算
1/99.9 1/496.5 1/83.1 
1/97.8 1/474.9 1/81.1 
1/95.7 1/452.0 1/78.9 
1/93.8 1/434.0 1/77.1 
1/91.8 1/414.8 1/75.1 
1/89.9 1/399.6 1/73.3 

 

チェリー確率
設定 弱チェリー 弱➡中段チェリー 中段チェリー
1/102.4 1/420.1 1/496.5
1/99.9 1/409.8 1/474.9 
1/97.5 1/400.1 1/452.0 
1/95.3 1/390.1 1/434.0 
1/93.1 1/381.9 1/414.8
1/91.0 1/373.4 1/399.6 

 

合算
設定 チェリー合算 中段チェリー合算 スイカ・チェリー合算
1/70.6 1/227.5  1/38.1
1/68.7 1/219.9  1/37.2 
1/66.8 1/212.2  1/36.1 
1/65.1 1/205.6  1/35.3 
1/63.4 1/198.6  1/34.3 
1/61.8 1/193.0  1/33.5 

 

内部状態移行率の設定差は?

内部状態移行について

  • 状態は全3種類
    ・低確
    ・通常
    ・天国
  • 主な移行小役
    ・強ベル
    ・中段チェリー
    ・弱チェリー
    ・強スイカ
    ・弱スイカ
    ・チャンス目
  • 設定差 ポイント
    ・低確時からの状態移行:強スイカから天国
    ・宿命の刻終了時からの状態移行:天国移行
    ・設定変更時の状態移行:天国移行

低確滞在時 成立役別状態移行

低確滞在時

弱スイカ 強スイカ
通常へ 天国へ  通常へ 天国へ
 
11.5%

1.0%

40.0%

10.0%

18.0%

2.0%
35.0%  15.0%
32.5%  17.5%
30.0%  20.0%

 

低確滞在時

弱チェリー 中段チェリー
通常へ 天国へ  通常へ 天国へ

5.0%

1.3%
 
 

12.5%

6.0%
2.5%
7.0%
8.0%

 

低確滞在時

チャンス目 強ベル
通常へ 天国へ  通常へ 天国へ

24.0%

1.0%
 
 

100%


31.3%

2.0%

 

宿命の刻終了時 状態移行率

宿命の刻 終了時
設定 低確 通常 天国 
40.0%

50.0%

10.0%
38.0% 12.0%
36.0% 14.0%
34.0% 16.0%
32.0% 18.0%
30.0% 20.0%

 

設定変更時 状態移行率

設定変更時
設定 低確 通常 天国 
50.0% 25.0% 25.0%
45.0% 27.5% 27.5%
40.0% 30.0% 30.0%
35.0% 32.5% 32.5%
32.5% 35.0%
30.0% 37.5%

 

炎上中&凍結中のチェリー確率は?

炎上中 チェリー確率 解析値

炎上中
設定 弱チェリー 中段チェリー
1/7.96 1/19.72
1/7.97 1/19.65
1/7.99 1/19.58
1/8.01 1/19.51
1/8.02 1/19.44
1/8.04 1/19.37

 

炎上中
設定 最強チェリーA 最強チェリーB
1/8184.00

1/32768

1/7984.39
1/7794.29
1/7613.03
1/7440.00
1/7274.67

 

凍結中 チェリー確率 解析値

凍結中
設定 弱チェリー 中段チェリー
1/5.95 1/6.352
1/5.96 1/6.351
1/5.97 1/6.351
1/5.98 1/6.350
1/5.99 1/6.350
1/6.01 1/6.350

 

凍結中
設定 最強チェリーA 最強チェリーB
1/8184.00

1/32768

1/7984.39
1/7794.29
1/7613.03
1/7440.00
1/7274.67

 

レア役成立別のAT直撃当選率は?

レア役別 AT当選率 (実践)

AT当選率 実践値
設定 弱スイカ 強スイカ チャンス目
約3% 約15% 約5%
約11% 約20% 約7%

 

AT当選率 実践値
設定 弱チェリー 強チェリー
約21%
約1% 約37%

 

スイカからの炎上率は?

スイカ成立時 炎上率 (実践)

スイカからの炎上率 実践値
設定 弱スイカ 強スイカ
約17% 約40%
約29% 約60%

 

高設定程ゲーム数解除も早く当たる?

ゲーム数解除率 (実践)

ゲーム数解除率 実践値
設定 100G台 200G台  300G台
ー  約25%
約15% 約9%  約13%

 

 現状、設定していくポイントはAT初当たりと小役確率を基準にスイカの炎上率などを見ていくのが良さそうです。 
 小役確率についてはマイスロで集計してくれないので、マイカウンターを持参。スイカとチェリーのサンプルゲーム数が異なるので集計には注意です。

 また弱スイカからのAT当選にも設定差があるようで、吉宗やモンキー2とかと一緒で弱フラグからの当選期待度が高いのはどの機種でも同じ様ですね。
 蒼天2は設定4で機械割105.0%あるので4から狙っていけます。終日粘れば勝ち越せる数値なので全体的に数値がよかったらは粘るのもあり!?

 蒼天2は激闘の善し悪しで波も荒いですが、結構おもしろいですよね。

【追記】
 内部状態の解析値が判明し低確時は強スイカからの天国移行率に低設定と設定6とで倍の差があります。宿命の刻終了時や設定変更時も高設定程、天国移行が優遇されています。
 今後の設定看破の参考にしてください。

 パチスロ「蒼天の拳2」記事一覧はこちら
 パチスロ「蒼天の拳2」ゾーン振り分け記事はこちら
 パチスロ「蒼天の拳2」朝一の設定変更記事のこちら
 パチスロ「蒼天の拳2」BGMについての記事のこちら
 パチスロ「蒼天の拳2」対戦相手別期待度の記事のこちら

 

コメント一覧