北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「蒼天の拳2」の朝イチの挙動や設定変更時の特典の紹介です。
現状の設定変更時の挙動では大きな恩恵はなさそう。高設定挙動の解析も出ていませんが、立ち回りの参考にしてみてください。
【追記】
朝一、設定変更後の状態移行率について更新しました。
設定変更時
電源on/off
設定変更でゲーム数・激闘スルー回数はリセット。液晶ステージは拳志郎・玉玲・紅華会ステージと3つありますが、電源on/off時もランダムで選択されるため液晶ステージで設定変更か据え置きを判断するのはできないです。
設定変更判別
蒼天の拳2では、輪廻のラグランジェと同じ「アンリミテッドリール」を採用。左リールが疑似リールとなっており、電源をon/offしたときに自動的に下段に羅龍盤(上)が停止する仕様になっています。
前日の出目を確認するときは、左リールではなく、中・右リール、右端のミニリールを確認するのに注意。朝一、7揃いにしている店の場合は右端のリールに変更がなければ、右端リールでガックン確認ができます。
蒼天の拳2では、液晶に消化ゲーム数が表示するタイプですが、店側が設定変更して1G回しても電源on/offで0Gになるのでその辺も注意して立ち回りましょう。
内部状態移行について
設定変更時 状態移行率
設定変更時 | |||
設定 | 低確 | 通常 | 天国 |
1 | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
2 | 45.0% | 27.5% | 27.5% |
3 | 40.0% | 30.0% | 30.0% |
4 | 35.0% | 32.5% |
32.5% |
5 | 32.5% | 35.0% | |
6 | 30.0% | 37.5% |
設定変更時 ゲーム数解除期待度
ゲーム数テーブル | |
ゲーム数 | 期待度 |
1-132G | △ |
200-257G | ◯ |
400-457G | ◯ |
600-657G | ◯ |
777-809G | ◎ |
蒼天2ではゲーム数解除のテーブルが通常A・B・Cありますが、設定変更後は設定変更用テーブルがあるようで期待度は上記の様になっています。
200Gと400G台のゾーンでも若干期待出来るの程度なので大きな特典にはならなそうです。
ゲーム数解除カウンター
朝イチのゲーム数解除カウンターの発動の有無でリセット確認をするのは難しいです。
番長とかであれば特訓の有無とかで判別できましたが、蒼天2の場合はゲーム数前兆が薄いみたいです。
設定変更の有無を確認する有効な手だては、サミー系機種伝統のガックンの有無を確認するくらいで他の要素では現状難しいです。
恩恵もあまりないので、据え置きの天井狙いで設定変更の有無を確認するぐらいでしょうか。
【追記】
朝一にガックンきてオーラ大や拳志郎キセルなど天国示唆演出が出たら高設定の期待が若干高まります。設定1でも朝一1/4で天国移行するので過度な期待に注意。
※天国移行とは内部状態の高確を表しているので、132G以内のゲーム数解除を示しているわけではないので留意。
パチスロ「蒼天の拳2」記事一覧はこちら
パチスロ「蒼天の拳2」ゾーン振り分け記事はこちら
パチスロ「蒼天の拳2」設定判別解析記事のこちら
パチスロ「蒼天の拳2」BGMについての記事のこちら
パチスロ「蒼天の拳2」対戦相手別期待度の記事のこちら
コメント一覧