マジックモンスター3 天井期待値シュミレート

©オリンピア

パチスロ「マジックモンスター3」の天井ハイエナでの立ち回りの紹介です。
マジックモンスター3の天井狙いには「ゲーム数天井」と「単発天井」の2つがあります。

 ゲーム数天井の狙い目はいくつから?

ゲーム数天井

  • 天井  
    ・666G消化
  • 天井恩恵
    ・禁断のエリア666当選
    ➡AT当選+75%以上の継続
  • 天井狙い目
    ・500G〜

ゲーム数天井シュミレート(設定1・等価交換)

天井シュミレート
G数 平均投資 平均収支 勝率 PAYOUT
350G 4916円 -161円 36.28%  98.80%
400G 4714円 +235円  38.34% 101.62% 
450G 4456円 +719円  40.58% 105.16% 
500G 4031円 +1517円 45.38% 111.23%
550G 3448円 +2700円 53.91% 120.63%
600G 2596円 +4427円 69.53% 135.44%
650G 1156円 +6842円 94.59% 159.84%

 

 天井狙っていく目安としては、500G付近にいれば単発回数も考慮して狙っていけそうです。
 浅いゲーム数から狙うとAT当選(初当たり1/128.9 設定1)してしまい、天井まで届かないケースが出てきます。
 天井到達で75%以上のATループですが、実際は獲得枚数が500枚以下の場合が多いようです。

 単発天井の狙い目はいくつ?

単発天井

  • 天井
    ・最大7連続AT単発
    ・単発回数の振り分けは0〜7回
    ・単発8回以降から必ず75%以上ループ
  • 天井恩恵
    ・次回AT継続率75%以上
  • 天井到達時で単発
    ・天井到達で75%以上ループのATでも単発だった場合、次回ATも75%以上ループのATとなる
    ・ATが2連以上するまで次回 AT75%以上が継続
  • 天井狙い目
    ・AT単発5回〜

単発天井シュミレート AT後0G〜(設定1・等価交換)

天井シュミレート
回数 平均投資 平均収支 勝率 PAYOUT
1回 9064円 -1069円 44.34% 96.45%
2回 8807円 -542円  45.62% 98.17% 
3回 8462円 +94円  48.40% 100.32% 
4回 8041円 +1010円 51.91% 103.58%
5回 7380円 +2312円 57.65% 108.58%
6回 6868円 +3369円 62.44% 112.98%
7回 6114円 +4726円 68.81% 119.33%

 

 天井狙い目としては単発5連続後からが狙い目。必ず7連続単発というわけではなく、5回や6回の振り分けも7回と同程度の確率で振り分けられているので拾ってからすぐ天井に到達している場合もあります。

 マジックモンスター3は導入店が少ない上に台数もそんな少ない印象があるので、中々良い台にに巡り会うことは少ないです。

 特にゲーム数天井はなかなか落ちないですし天井まで届かない。天井到達前にAT当選してしまうと大半は25%継続の上、出玉は平均200枚くらいしか取れないのであまりオススメではないです。
 それよりも単発天井の方が’75%以上のループに入れやすいので単発回数をメインに立ち回っていくと良いかと思います。

コメント一覧