北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「モンキーターン2」の超抜チャレンジ当選率の解析値が判明しましたのでご紹介したいと思います。
超抜チャレンジの主な当選契機は「強チェリー」と「強チャンス目」となっており、前作同様に弱フラグからの超抜に設定差がありました。
弱チェリーでは高設定ほど超抜へ突入しやすく、ボートでは偶数設定が超抜に優遇されていました。
また超抜の上位にあたる波多野チャレンジは、超抜突入時の前兆中にチャンス役を引くことで前兆レベルなるものが昇格し次回モードに応じて波多野チャレンジ発生を抽選しているようです。
以下、超抜・波多野チャレンジの解析を載せておきます。
成立役別 超抜チャレンジ当選率 |
超抜チャレンジ当選率 | |||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | ボート |
1 | 3.35% | 40.00% | 2.00% |
2 | 3.35% | 33.33% | 4.15% |
3 | 3.35% | 45.00% | 2.00% |
4 | 5.19% | 36.00% | 5.19% |
5 | 5.19% | 45.00% | 2.00% |
6 | 6.15% | 36.00% | 6.15% |
超抜チャレンジ当選率 | |||
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | TOTAL合算 |
1 | 10.00% | 25.00% | 1/373.6 |
2 | 10.00% | 21.80% | 1/373.5 |
3 | 13.00% | 27.50% | 1/333.1 |
4 | 10.00% | 23.00% | 1/311.8 |
5 | 13.00% | 29.79% | 1/277.3 |
6 | 10.00% | 23.00% | 1/268.9 |
波多野チャレンジ 当選率 |
波多野チャレンジ | |
当選契機 |
AT間超抜チャレンジ4回連続 失敗後の次回超抜チャレンジ |
超抜チャレンジの前兆中の前兆レベル と次回モードに応じて抽選(LV.3で確定) |
次回モード通常A&B 全設定共通 | |||
波多野C | LV.1 | LV.2 | LV.3 |
非当選 | 100% | 92.0% | – |
当選① | – | 7.0% | 75% |
当選② | – | 1.0% | 25% |
次回モード天国 LV.1 | ||||
波多野C | 設定1-3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
非当選 | 97.75% | 98.17% | 98.40% | 97.75% |
当選① | 1.50% | 1.22% | 1.07% | 1.50% |
当選② | 0.75% | 0.61% | 0.53% | 0.75% |
次回モード天国 全設定共通 | ||
波多野C | LV.2 | LV.3 |
非当選 | 84.0% | – |
当選① | 14.0% | 75% |
当選② | 2.00% | 25% |
前兆レベル 昇格率 | |||
成立役 | LV.1➡LV.2 | LV.2➡LV.3 | LV.1➡LV.3 |
弱チェリー | 9.50% | 5.00% | 0.50% |
強チェリー | 45.00% | 50.00% | 5.00% |
ボート | 74.00% | 80.00% | 1.00% |
弱チャンス目 | 32.59% | 20.00% | 0.50% |
強チャンス目 | 49.50% | 50.00% | 0.50% |
リプレイ | 0.20% | – | – |
共通ペラ | 5.00% | – | – |
押し順ペラ | 0.10% | – | – |
当選②は一旦、超抜チャレンジ選択画面経由で次ゲームで波多野チャレンジ当選のパターン。
波多野チャレンジ |
波多野チャレンジ |
AT当選期待度は約70% |
成功で次回天国モード |
波多野チャレンジ 継続G数 | |
継続G数 | 振り分け |
10G | 92.5% |
20G | 5.0% |
無限 | 2.5% |
成立役別 当選率 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 100% |
強チェリー | 100% |
ボート | 100% |
弱チャンス目 | 100% |
強チャンス目 | 100% |
リプレイ | 0% |
共通ペラ | 38.45% |
押し順ペラ | 10.96% |
超抜チャレンジ失敗時 引戻し |
超抜チャレンジ 引戻し | |
設定 | 引戻し |
1-5 | 10.0% |
6 | 15.0% |
超抜失敗時は若干ですが引戻し抽選がされているので即ヤメせずに数ゲーム回して前兆ナシを確認してからヤメるのがベスト。
波多野チャレンジは超抜当選時の前兆中にレア役を引くことで波多野チャレンジに昇格する仕組みで、前兆中に2回はレア役が必要になってきそう。ボートが一番昇格しやすいのでボートが連続したときには期待しても良いんじゃないでしょうか。
超抜の榎木チャレンジ中もレア役成立でAT当選なので超抜絡みのときは何かとレア役が熱くなっていますね。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
応援クリックする 応援クリックする
コメント一覧