北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
©SNK
パチスロ「サムライスピリッツ2〜剣豪八番勝負」のスペック、設定変更・天井狙い目や恩恵、やめどきなど基本の立ち回り情報をご紹介します。
以下スペック値から記載しておきます。
基本仕様 |
疑似ボーナス仕様 | |
純増枚数 | 純増2.8枚/G |
ボーナスタイプ | 差枚数+ストック管理 |
天下無敵ボーナス | 初期枚数200枚 |
剣豪ボーナス | 初期枚数100枚 |
REG | ベル8回 |
スペック |
スペック | ||
設定 | 天下無敵ボーナス | 剣豪ボーナス |
1 | 1/2093.31 | 1/185.64 |
2 | 1/2020.10 | 1/179.54 |
3 | 1/1889.18 | 1/169.87 |
4 | 1/1712.32 | 1/156.34 |
5 | 1/1495.29 | 1/139.36 |
6 | 1/1314.99 | 1/124.25 |
スペック | ||
設定 | REGボーナス | ボーナス出現率 |
1 | 1/360.21 | 1/115.7 |
2 | 1/341.31 | 1/111.1 |
3 | 1/312.84 | 1/104.0 |
4 | 1/280.72 | 1/94.8 |
5 | 1/245.42 | 1/83.9 |
6 | 1/214.48 | 1/74.2 |
スペック | ||
設定 | ボーナス初当たり | 機械割 |
1 | 1/249.9 | 96.9% |
2 | 1/240.2 | 98.6% |
3 | 1/228.1 | 99.9% |
4 | 1/216.1 | 104.0% |
5 | 1/201.3 | 108.3% |
6 | 1/185.0 | 113.6% |
天井 |
天井 |
ボーナス後999G+α消化 |
恩恵 |
確定練気モード突入 |
設定変更 |
設定変更 | |
ゲーム数 | リセット |
練気モード | 再抽選 |
ステージ | 昼ステージ |
設定変更後、128G以内の練気モード当選率25%以上
電源ON/OFF | |
ゲーム数 | 引き継ぐ |
練気モード | 引き継ぐ |
ステージ | 昼ステージ |
ゾーン中は液晶ステージは引き継ぐ
剣豪八番勝負 突入率 |
剣豪八番勝負 | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/191.15 |
2 | 1/180.92 |
3 | 1/170.72 |
4 | 1/162.29 |
5 | 1/153.55 |
6 | 1/144.23 |
メイン当選契機:チャンス役
対戦相手により勝利期待度が変化。
ボーナス後必ず突入
チャンス役で復活抽選
7人連撃破で天草との80%ループバトルへ
練気モード 突入率 |
練気モード | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/387.90 |
2 | 1/382.54 |
3 | 1/377.34 |
4 | 1/371.48 |
5 | 1/370.26 |
6 | 1/377.87 |
メイン当選契機:ゲーム消化
ゲーム数は13〜480G+前兆で突入
剣豪八番勝負・練気モード・最終血戦突入でCZゲーム数リセット
最終血戦 突入率 |
最終血戦 | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/4450.38 |
2 | 1/4399.84 |
3 | 1/4307.11 |
4 | 1/4297.01 |
5 | 1/4179.42 |
6 | 1/4085.99 |
当選契機:通常時、直撃役・レア役抽選・ゲーム数消化抽選
初戦の勝率は50%でかつ引き分け以上、2戦目以降敗北アリ
勝利で「天覇神滅ノ刻」
「勝機」で弱チャンス役は確定
「好機」or「勝機」で上段ベルは確定
狙い目・ヤメ時 |
狙い目・ヤメ時 | |
狙い目 | 650G〜 |
やめ時 | 剣豪八番勝負後ヤメ |
設定差では、「ボーナス初当たり」と「剣豪八番勝負」がそこそこあるので設定推測の立ち回りポイントとしては良いんじゃないでしょうか。
天井狙いとしては、600〜650Gくらいからでしょうか。チャンス役で100%上乗せですが、差枚数管理100枚スタートと少なめなので様子を見て650G。
ちなみに「剣豪ボーナス」の平均獲得枚数は200枚程だそうです。
設定変更時は128G以内に25%で「練気モード」に突入するので、宵越し狙いの参考にしてください。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧