北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「マジックモンスター3」のスペック、設定変更・天井狙い目や恩恵、やめどきなど基本の立ち回り情報をご紹介します。
マジックモンスター3は、ATの初当りは軽いのですが、1セットあたりの継続ゲーム数が低いです。しかし、ループ率管理なので、高ループ率が引ければ一撃で出玉を稼げる機種でもあります。
最大ループ率は95%とかなり高めですが継続率の振り分けは0.02%。
天井は666Gと浅い割に、恩恵は75%ループ以上のATと良い恩恵になっています。さらにバジ絆のような連続単発天井という天井も用意されているようです。
以下スペック値から記載しておきます。
基本仕様 |
AT仕様 | |
純増枚数 | 純増2.6枚/G |
1セット | 20+8G |
ATタイプ | ループ&ストック管理 |
ループ率 | 25〜95% |
スペック |
スペック | ||
設定 | AT初当たり | 機械割 |
1 | 1/128.9 | 96.6% |
2 | 1/123.4 | 97.9% |
3 | 1/117.1 | 100.3% |
4 | 1/108.5 | 104.2% |
5 | 1/101.2 | 108.5% |
6 | 1/93.1 | 113.4% |
天井 |
天井 |
AT間666G+α消化 |
恩恵 |
禁断のAREA666に当選(継続率75%以上のAT確定) |
天井 |
AT連続単発(最大7連続単発) |
恩恵 |
次回のATが継続率75%以上 |
単発振り分け | |
回数 | 振り分け |
0回 | 0.02% |
1回 | 0.02% |
2回 | 0.25% |
3回 | 4.70% |
4回 | 10.0% |
5回 | 25.0% |
6回 | 30.0% |
7回 | 30.0% |
設定変更 |
設定変更 | |
ゲーム数 | リセット |
電源ON/OFF | |
ゲーム数 | 引き継ぐ |
AREA666 突入率 |
AREA666 | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/241.9 |
2 | 1/224.6 |
3 | 1/208.4 |
4 | 1/194.1 |
5 | 1/181.4 |
6 | 1/165.6 |
ドラキLIVE 突入率 |
ドラキLIVE | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/120.5 |
2 | 1/117.1 |
3 | 1/110.9 |
4 | 1/103.9 |
5 | 1/95.5 |
6 | 1/86.0 |
CZ 合算(AREA666&ドラキLIVE) |
合算 | |
設定 | 突入率 |
1 | 1/80.4 |
2 | 1/76.9 |
3 | 1/72.3 |
4 | 1/67.6 |
5 | 1/62.5 |
6 | 1/56.6 |
狙い目・ヤメ時 |
狙い目・ヤメ時 | |
狙い目 | 480G〜or連続単発4回目〜 |
やめ時 | 単発3回以内:前兆ナシ確認後ヤメ |
単発4回以上:単発回避後、前兆ナシ確認後ヤメ |
設定推測はAT初当たりの他にCZ突入率に大きな差があります。
CZの突入率は低設定でもけっこう高く、CZの期待度はどちらも約50%あるようなのでけっこう遊びやすい機種という印象。
天井狙いとしては、ゲーム数天井を狙ったとしても設定1の天井到達率が0.56%と低いので、なかなかハイエナしても届かないかもしれませんね。
それよりもマジックモンスター3には連続単発天井というものもがあり、規定単発到達時は、次回ATの継続率が75%以上になるので、ゲーム数を追うよりも狙いやすいかもしれません。
単発天井に到達し75%以上継続のATで単発にだったとしても、次回ATも75%以上継続になるので単発終わりという結果は防げます。
単発かどうかは台の大当たり履歴で確認できるので、ゲーム数だけでなく、単発履歴も見てみましょう。以外とハイエナしやすい機種かもしれませんね。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧