北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「喧嘩祭」の小役確率の解析値が早くも判明しました。弱チェリーとスイカに設定差があります。
レア役ので高確移行は弱チェリーが最も期待度が高く次いでスイカなので高設定程、高確に移行しやすく自力解除抽選の「ガチチャンス」に突入しやすいかもしれませんね。
以下、小役確率を載せておきます。
通常時 小役確率 |
通常時 | |
小役 | 確率 |
通常リプレイ | 1/5.0 |
押し順ベル(左正解) 7枚役 | 1/50.2 |
押し順ベル(他) | 1/1.3 |
チャンス目 | 1/75.0 |
強チェリー | 1/299.3 |
設定差ある小役 |
小役確率 | |||
設定 | 弱チェリー | スイカ | 合算 |
1 | 1/109.0 | 1/99.8 | 1/52.0 |
2 | 1/104.9 | 1/98.6 | 1/50.8 |
3 | 1/101.0 | 1/95.1 | 1/48.9 |
4 | 1/97.4 | 1/93.0 | 1/47.5 |
5 | 1/94.0 | 1/90.0 | 1/46.2 |
6 | 1/90.9 | 1/89.2 | 1/45.0 |
リール配列 |
弱チェとスイカに設定差があるので終日打つ方はカウントしとくと設定推測しやすいですね。状態問わず常にカウントが可能です。
なお、1000円あたりの平均ゲーム数は約27.3Gと若干低い模様。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧