モンキーターン2 設定判別推測現状まとめ

今回はパチスロ「モンキーターンⅡ」の設定判別に焦点を当ててご紹介したいと思います。モンキーターン2は前作と同様のゲーム性となっており、設定差のあるところも前作をある程度引き継いでいそうです。

現状の設定差があるそうな箇所をまとめたので、良かったら新台導入時の参考にしてください。

 

 設定差推測

 

判別要素
AT初当たり
超抜チャレンジ突入率
モード移行
弱フラグからの超抜
小役確率

 

 スペック

 

スペック
設定 AT初当り 超抜チャレンジ 機械割
1/294.1 1/373.6 97.3%
1/284.9 1/373.5 98.4%
1/266.4 1/333.1 100.5%
1/254.6 1/311.8 104.0%
1/237.2 1/277.3 107.8%
1/223.5 1/268.9 112.5%

 

 モード移行

 

AT後 モード移行率
設定 通常A 通常B 天国
45.97% 20.70% 33.33%
45.37% 17.65% 36.99%
33.06% 33.06% 33.87%
38.64% 21.36% 40.00%
30.96% 30.96% 38.09%
31.43% 25.48% 43.09%

 

 小役確率

 

小役確率
設定 チェリー スイカ 合算

1/78.21

1/99.90

1/43.87
1/79.92 1/102.79 1/44.95
1/81.41 1/105.19 1/45.89
1/82.96 1/107.79 1/46.88

 

小役確率
設定 チェリー チャンス 合算

1/596.88

1/327.88

1/208.05
1/492.75 1/300.62 1/186.71
1/442.81 1/281.27 1/172.01
1/402.06 1/264.26 1/159.45

 

前作同様、共通ペラ確率に設定差がある模様。実践上は上記の数値

【追記】
共通ペラには設定差はない模様。参考にしていた方は申し訳ありません。

 

 弱フラグからの超抜チャレンジ

 

弱チェから超抜 実践値
設定1 5%
設定6 12%
ボートから超抜 実践値
設定1 1%
設定6 5%

【参考】

前作 ボートからの超抜 解析値
設定 確率
設定1 0.39%
設定2 0.49%
設定3 0.78%
設定4 1.56%
設定5 1.95%
設定6 2.54%

 

実践では前作同様に高設定程、弱フラグからの超抜チャレンジに突入するケースが見受けられ、今作にも設定差はありそう。

 

モンキーターン2は前作に似たゲーム性だけに設定差つけるところも同じような箇所になってきちゃいますよね。

前作と同じであれば、384G以内の解除割合も設定6だと突出していてくれそうですね。
実践では、設定5と6は安定してAT初当たりと超抜当選してくれていたようです。

設定狙いする方であれば【高設定の目安】として

AT:1/250以上
超抜:1/300以上

を目安に他の要素も考慮して取り合いずは打っていくのが良いんじゃないかと思います。

でも、今作は設定5ないと厳しそうですね。

 

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

コメント一覧