アナザーゴッドハーデス 設定判別解析【現状まとめ】

パチスロ「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」の設定判別要素についてご紹介します。現状、設定差があるところとしては、ヘルゾーンや黄7連続などの特殊抽選の他、GG初当たりに差があるようです。

なにより、設定6は初当りが軽く「GOD」を引かずとも安定して出玉が増えていくようで、ミリオンゴッドシリーズの中では安定感は高い模様。

現状は、スペック以外の解析値は判明しておらず実践値になります。また実践値なので差も大きいです。
しかし、多少の参考にはなると思うので設定看破に役立てて下さい。

 

 設定看破要素

 

設定判別要素
GG当選率
特殊抽選からのGG当選率
ヘルゾーン突入率
500G以上のハマリ発生

 

 GG初当り確率【解析値】

 

GG初当たり確率
設定 確率
1/459.43
1/416.80
1/408.66
1/330.91
1/327.10
1/252.93

 

 特殊抽選【実践値】

 

黄7 3連からのGG当選
設定 確率
5.3%
12.5%

 

ダイヤ2連からのGG当選
設定 合算
10.0%
20.0%

 

【参考】
「黄7」3連出現率:約1/688
「ダイヤ」2連出現率:1/2671.29

当初「黄7」3連からのGG当選率に大きな設定差があり、設定6の数値でも36.96%〜54.5%と大きなブレあったのですが、最新の情報では12.5%(設定6)と低くなっています。

 

 ヘルゾーン突入率【実践値】

 

ヘルゾーン
設定 確率
1/767.80
1/493.63

 

 500G以上のハマり割合【実践値】

 

500G以上のハマり
設定 割合
50%
14%

 

GG初当りを見ても分かる通り、設定6のみGG当選がかなり優遇されています。
ヘルゾーンの突入率や「黄7」3連からのGG当選も明らかに違うと感じたら多少粘っても良いのかもしれませんね。

まずは初当りの軽さを重視して見ていくのが良いと思うのですが、やはりゴッドシリーズなので設定6でもかなり波が荒くなる場合もある様です。
この手の機種は設定判別は難しいですが、ヘルゾーンなどの新要素も入ったので多少は設定看破しやすくなったのかもしれません。

 

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

サイト内の「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」に関する解析記事一覧はこちら

サイト内の「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」に関する天井・スペック記事はこちら

サイト内の「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」に関するフリーズ確率記事はこちら

サイト内の「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」に関する小役確率記事はこちら

コメント一覧