北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「バジリスク絆」のATスルー天井・やめどきについてご紹介します。
最近のホールでの立ち回りでは、ATスルー争奪戦が激しく5回からでも追う人が増えています。
しかし、ATスルー7回や8回でもまだまだ落ちるので稼ぎ時の機種かもしれません。
ここで、最近のATスルーを狙った際のポイントや注意点についてご承知かと思いますがまとめておきます。
ATスルー天井 |
ATスルー天井 |
【天井AT】 【天井が奇数回】 11回が規定BC回数の場合 【朧BC(後告知)特典】
|
最近の印象では、AT5回でヤメていく人が多く、またそこから狙う人も多いです。
天井狙いする際は、最低でも6回から狙った方が勝てる印象です。しかし6回以上となるとすぐには落ちないので若干待つ必要があります。
BCの告知選択も「天膳」の割合が多く、後ろから見てても天井までの期待度が判別しずらいです。「朧」を選ぶ人はだいたい天井狙いの人なので・・
やめどき |
■天井11回の場合は次回BCのAT当選まで継続(次回規定BC1回) ■それ以外はAT終了後即やめ
|
一応、ATスルー天井が奇数回の場合(1・3・5・7・9回)、次回モード優遇となっていますがどの程度優遇されているのか現在不明のため続ける人とヤメる人とでは若干ヤメる人が多いです。
・通常時のモード別のAT期待度はこちら
【立ち回り】
ATスルー7回以上から狙いAT終了後即ヤメ
※6回の場合はBC天井500GまでのG数を考慮
これで結構、勝ちを拾えてます。
マイホではバジリスク絆が増大(計48台)されてかなり狙い目になってきました。
バジリスク2と同様、まだまだ人気は続きそうですね。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧