北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「ヱヴァンゲリヲン決意の刻」は、初代5号機エヴァに似た仕様になっており高設定程コイン持ちがよく小役確率にも差がありそうです。
現状、設定別の小役確率の解析値は判明していませんが、実践データの集計からの小役確率を概算ですがご紹介したいと思います。強フラグは実践別の差が大きかったので割愛させていただきます。
小役確率と共に小役別の重複当選期待度も載せておきます。
通常時 小役確率 |
通常時 | |
小役 | 確率 |
ベル | 1/6.5〜7.7 |
弱チェリー | 1/58.5〜82.0 |
弱スイカ | 1/53.4〜73.5 |
小役確率にも設定差があると推測されており、コイン持ちの良さから高設定はベル確率が1/7を切ってくるというのが大方の見解のようです。
【参考】設定別1000円当たり平均ゲーム数
設定1 36G
設定6 39G
なお、BIG中の小役確率は設定6の実践数値一例では
スイカ 1/13
チェリー 1/27
という記録になっており、偶数と奇数の設定別に以下の特徴があるようです。
偶数設定:BIG中の「スイカ」出現率が高い。
奇数設定:BIG中の「チェリー」出現率が高い。
↑偶数設定:BIG中の「弱スイカ」出現率が高い。
【追記】
BIG中の小役確率が判明しました。
設定6のみ「弱スイカ」と「チェリー」確率は1:1の出現率のようです。
詳しい数値は「BIG中小役出現率解析」を御覧ください。
小役重複当選期待度 |
小役重複当選率 | |||
設定 | 中段チェリー | 弱チェリー | 1枚役 |
1 | 100% |
16.0% |
100% |
2 | 16.5% | ||
3 | 16.4% | ||
4 | 17.7% | ||
5 | 18.7% | ||
6 | 20.1% |
小役重複当選率 | |||
設定 | 強スイカ | 弱スイカ | 強ベル |
1 | 100% |
6.9% |
50% |
2 | 7.2% | ||
3 | 7.4% | ||
4 | 8.3% | ||
5 | 9.2% | ||
6 | 10.2% |
高設定程、弱フラグでのボーナス当選が高く なっており強フラグの重複当選に設定差はない模様。
リール配列 |
今回のエヴァではモバスロで小役のデータが採取できるので、設定推測や反省会に役立ちますね。しかし、導入初日は皆マイカウンター持参で懐かしい感じでした。
小役確率の解析値が出たら更新しておきます。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
サイト内の「ヱヴァンゲリヲン決意の刻」に関する解析記事一覧はこちら
サイト内の「ヱヴァンゲリヲン決意の刻」に関する天井・スペック記事はこちら
サイト内の「ヱヴァンゲリヲン決意の刻」に関する楽曲紹介記事はこちら
コメント一覧