激闘!西遊記 天井恩恵スペック解析

KPEからパチスロ「激闘!西遊記」の天井や天井恩恵、スペックや設定変更などの基本仕様をご紹介します。
導入から早1カ月経ちましたが、導入している店はあまり見かけません。しかし、天井が256Gと最近の機種では、最も低い天井G数で遊びやすい仕様になっている様です。

通常時から当選する激闘ボーナスは払い出し枚数85枚で獲得枚数はたいしたことないですが、激闘ボーナス後の激闘ゾーンで「天竺ラッシュ」に突入することにより「天竺ラッシュ」と「ボーナス」のループで連チャンして出玉を増やしていくゲーム性です。なお、「天竺ラッシュ」ループ率は72%

激闘ボーナス後に突入する激闘ゾーンでは,勝利期待度が約70%で連チャンしやすい遊びやすさになっています。

 

 基本仕様

 

AT仕様
純増枚数 3.0枚/G

 

擬似ボーナス仕様
激闘ボーナス 約50枚獲得
青7BIG 約300枚獲得
赤7BIG 約200枚獲得
REG 約50枚獲得

 

 スペック

 

スペック
設定 激闘ボーナス REG
1/149.9 1/97.0
1/145.3 1/98.5
1/142.5 1/100.3
1/137.5 1/104.8
1/134.2 1/110.2
1/126.3 1/115.0

 

 天井

 

 天井
通常時77G or
通常時最大256G(最大21G前兆)
恩恵
激闘ボーナス

 

 設定変更

 

 設定変更
ゲーム数 リセット
ステージ 基本引き継ぐ※

 
※前日通常時以外だった場合は宿内・宿外ステージをランダム選択

 電源ON/OFF
ゲーム数 引き継ぐ
ステージ 引き継ぐ

  

 小ネタ

 

ボーナス当選契機
規定ゲーム数到達
小役役解除

 

激闘ゾーン
勝利相手 恩恵
羅刹女 激闘ボーナスor天竺ラッシュ
牛魔王 天竺ラッシュ

 
激闘ゾーンでの初戦相手は、奇数設定80%・偶数設定84%で羅刹女が選択される。そして、羅刹女に勝利した場合次戦対戦相手は必ず牛魔王になるので2連勝で「天竺ラッシュ」に突入となる。

 

小役役解除について補足ですが、弱チェやスイカ、リプレイの解除に設定差がありますが、強レア役での解除率には設定差はなく全設定37.5%で小役解除する様です。

天井がかなり低いので100G台後半が落ちてれば1回激闘ボーナス当てて、天竺ラッシュ狙ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

 

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

コメント一覧