北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
Sammyからパチスロ「輪廻のラグランジェ」が導入されました。天井や天井恩恵、スペックや設定変更などの基本仕様をご紹介します。
ラグランジェでは、ボーナス当選契機はレア役解除のみとなっており、レア役確率が約1/5となるラグランジェチャンス(CZ)を主に経由してボーナス当選するようになっています。天井も複数用意されており、それぞれに恩恵が変わってきます。
基本仕様 |
AT仕様 | |
純増枚数 | 2.5枚/G |
ATタイプ | 差異枚数管理 |
ボーナス仕様 | |
ラグランジェボーナス(LB) | 上乗せ枚数 |
レギュラーボーナス(REG) | 獲得枚数50枚 |
スペック |
スペック | ||
設定 | LB | REG |
1 | 1/298.2 | 1/596.7 |
2 | 1/290.1 | 1/586.1 |
3 | 1/275.6 | 1/584.3 |
4 | 1/248.0 | 1/555.0 |
5 | 1/223.9 | 1/537.0 |
6 | 1/197.3 | 1/495.4 |
スペック | ||
設定 | ボーナス合算 | 機械割 |
1 | 1/198.8 | 97.44% |
2 | 1/194.1 | 98.56% |
3 | 1/187.3 | 101.19% |
4 | 1/171.4 | 105.05% |
5 | 1/158.0 | 110.34% |
6 | 1/141.1 | 115.63% |
天井 |
天井 |
ボーナス後900GでCZ当選 |
ボーナス後950GでCZ当選 |
ボーナス後1000GでCZ当選 |
ボーナス後1050でCZ当選 |
ボーナス後1100Gで無限CZ当選(最大天井) |
恩恵 |
900G以降の当選でLB確定 |
1000G以降の当選は1/2で超VD |
最大天井は輪廻チャンス&輪廻発動確定 |
「VD」=ウォクスドライブ(上乗せゾーン)
「CZ」=ラグランジェチャンス
設定変更 |
設定変更 | |
ゲーム数 | リセット |
内部状態 | 再抽選 |
モード | 再抽選 |
電源ON/OFF | |
ゲーム数 | 引き継ぐ |
内部状態 | 引き継ぐ |
モード | 引き継ぐ |
小ネタ |
REG昇格要件 |
押し順ナビのベルハズレ |
緑7揃い |
消化中の小役がベル・スイカのみ |
CZ中当選期待度 | |
レア役 | 期待度 |
中段チェリー | ボーナス確定 |
緑7揃い | ボーナス確定 |
BAR揃い | ボーナス確定 |
チャンス目 | 高 |
強チェリー | ⬆ |
弱チェ・スイカ | 低 |
REG中の楽曲 | |
曲名 | 昇格期待度 |
TRY UNITE! | 低 |
Hello! | 低 |
マーブル | 中 |
ジャージ部魂まどかVer. | VDアウラ |
忘れないよ。 | 超VD |
REG中の補足として、REGからのラグランジェボーナスへの昇格期待度は20%以上あるようです。
最近人気のアニメ機種がまた登場しました。今回は「輪廻のラグランジェ」。原作は見た事ないですがおもしろいんでしょうか。パチスロはおもしろそうな台なイメージがあります。
ラングランジェは最近にはめずらしい、いわゆる天井ストッパーが用意されており、900Gから50G毎にCZに突入します。1000G以上からの当選は1/2で大量上乗せが期待できる超ウォクスドライブに突入するので天井狙いも視野に入れておきたい機種ですね。
しかし、CZの解除期待度は約40%超と言われており、50G刻みでCZがくるんじゃ、まず1100Gは到達しないですよね。こういった機種で未だかつて最大天井までいけたことはありません。しかし、到達すれば「輪廻チャンス」といわれるLB終了時に1/2で今ままでに獲得した差枚数をそのまま上乗せるチャンスに突入し、さらに最大天井ではこの輪廻発動まで確定している様です。すごいですね、上限とかあるんでしょうか?なければヤバいことになりそうですね。
CZのゾーンが早くも公開されており、期待度の高いゾーンでCZだけ狙うのもアリだと思います。天国モードもA・Bと用意されており朝イチの設定変更狙いもできそうですね。
また新しい情報が分かり次第更新します。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
サイト内の「輪廻のラグランジェ」に関する解析記事一覧はこちら
サイト内の「輪廻のラグランジェ」に関する天井恩恵・スペック記事はこちら
サイト内の「輪廻のラグランジェ」に関する設定判別解析はこちら
サイト内の「輪廻のラグランジェ」に関するゾーン振り分けはこちら
サイト内の「輪廻のラグランジェ」に関する次回天国示唆演出はこちら
コメント一覧