北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「主役は銭形2」の小役確率解析値をご紹介します。今回の銭形では、小役入賞後のレバーONで再始動し、弱チェリーから強チェリーなど「昇格」も存在し、より楽しさが増す小役仕様になっているようです。
また、通常時の中チェは銭形BIG確定となっており、逮捕目と呼ばれるリーチ目がいくつか用意されております。初代同様、突然のタイプライター演出からのリーチ目もありそうですね。
【追記】
小役確率の解析値を更新しました。全設定共通で小役の設定差はない模様。
通常時小役確率 |
通常時小役確率 | |
小役 | 確率 |
4択プラム | 1/1.81 |
2択3枚役 | 1/145.64 |
取りこぼし1枚役 | 1/10.50 |
チェリー合算 | 1/63.75 |
強・昇格チェリー合算 | 1/259.40 |
弱チェリー | 1/84.52 |
強チェリー | 1/397.19 |
昇格チェリー | 1/747.71 |
ベル合算 | 1/70.85 |
強・昇格ベル合算 | 1/604.89 |
弱ベル | 1/80.25 |
強ベル | 1/799.22 |
昇格ベル | 1/2487.72 |
チャンス目 | 1/149.63 |
逮捕目 | 1/16384 |
特殊リプレイ | 1/65536 |
スベリプラム | 1/1638.40 |
プラムリプレイ | 1/13.47 |
通常リプレイ | 1/3.02 |
※「逮捕目」=「リーチ目」
なお1000円あたりの平均ゲーム数は31.67Gとなっています。
小役出目 |
出目 | |
強チェリー | 単or3連チェリー |
弱チェリー | 2連チェリー |
強ベル | 平行揃い |
弱ベル | 右下がり揃い |
チャンス目 | 中段リプ・リプ・プラム |
逮捕目 |
中段チェリー |
ベルテンパイハズレ | |
中段リプ・プラム・プラム | |
スベリプラム | プラム揃い時にフラッシュ&入賞音 |
リール配列 |
レア役当選時はレア解除抽選(「ゼニガタイム」など)とCZ抽選「ヒーローチャレンジ」の2つが抽選されており、今回のゼニガタイムには通常verとスーパーverの2つがあるみたいです。
小役確率や状態移行に設定差はなく、レア役成立時の小役解除やCZ抽選に設定差があるので、レア役が中々引けない状況が続くと高設定でもハマる可能性がありそうですね。
またリールロックについてですが、銭形2ではリールロック発生時点でレア役確定となっており、2段階以上で強フラグ確定となります。
3段階目まで行けば「逮捕目」が出現する可能性が高いので期待度大です。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧