パチスロ化物語 朝一の挙動や設定変更特典

パチスロ「化物語」の朝イチ特典をご紹介します。設定変更時の挙動では、高確状態への移行率、モード移行など2つの要素があります。高確には移行せずとも、モード「ハイ」は確定しており、推測しやすい仕様になっているので朝一から設定狙う時は役立たせてください。

 

 朝イチ 設定変更

 

設定変更時
基本要素  内容
天井ゲーム数 リセット
モード(シナリオ) 再抽選
内部状態 再抽選
RT状態 設定変更後状態へ
ステージ 引き継ぐ

 
※前日CZ中やAT中・引き戻し中で終了の場合、市街地ステージ

電源ON/OFF(据え置き)
基本要素 内容
天井ゲーム数 引き継ぐ
モード(シナリオ) 引き継ぐ
内部状態 引き継ぐ
RT状態 引き継ぐ
ステージ 引き継ぐ

 

 設定変更時 高確移行確率

 

高確移行率
設定 通常 高確 超高確
1-4
50.0%
37.50% 12.50%
5 34.74% 15.26%
6 30.47% 19.53%

 

 朝イチ 注目ポイント

 

① 朝イチ、レア役など引かずに夜・学習塾ステージに移行した場合、高確に期待
※設定変更後は全設定50%で(超)高確に移行
※高確時の強チェ・チャンス目は50%でCZ当選

② シナリオ再抽選なので1-50G間はモード「ハイ」が確定
※どのシナリオでも1-50G間は「ハイ」に移行
※モードが「ハイ」の時にCZ当選(スイカからの当選の除く)すると、解呪連モードの期待大
シナリオ別のモードゾーン振り分けや「ハイ」状態示唆演出の記事も良かったら参考にしてください。 

 

設定変更は、高確移行とモード「ハイ」の2つのうち、まずモード「ハイ」で設定変更か確認し、高確移行で設定に期待といった感じです。高確移行は、設定差があるもののそんな大差ない感触があります。しかし、朝イチ超高確に移行した場合はやや期待して良いんじゃないでしょうか。さらに50%で高確以上に期待で来ますし。

モードは、据え置きでもハイに移行している場合が稀にありますが、朝イチ「ハイ」であれば大体設定変更していると思って良いと思います。

なので、朝一に目的の台が取れなかったときなど、50G回すだけでも良いかもしれませんね。

サイト内の「化物語」に関する記事一覧はこちら

サイト内の「化物語」の設定判別はこちら

サイト内の「化物語」の天井・スペックはこちら

サイト内の「化物語」の実践フリーズ記事はこちら

コメント一覧