パチスロシティーハンター 天井スペック究極解析

オリンピアからパチスロ「シティーハンター」が導入され、詳しい解析情報がかなり公開されてきました。今回は、天井やスペック、設定変更時の挙動など基本情報を御届けします。

シティーハンターはAT機として登場し、初期G数やMAX上乗せ数は他機種とさほど変わりません。また、ループ率管理になっており、50%〜80%で継続する仕様になっています。

 

 基本仕様

 

AT仕様
純増枚数 2.7枚/G
初期G数 40〜300G
ループ率管理 50〜80%
セット数上乗せ あり
ゲーム数上乗せ あり

 

ボーナス仕様
シューティングボーナスSP  100G消化
シューティングボーナス ベルナビ17回+α
トライアルボーナス ベルナビ5回

 

 スペック

 

スペック
設定 ボーナス合算 AT初当たり
1/199.4 1/583.3
1/190.4 1/567.5
1/183.4 1/548.1
1/177.2 1/501.8
1/160.4 1/460.6
1/151.9 1/417.6

 

スペック
設定 ボーナス+AT合算 機械割
1/148.6 96.6%
1/142.6 97.5%
1/137.4 100.3%
1/131.0 103.5%
1/119.0 108.4%
1/111.4 113.9%

 

スペック
設定 AT中ボーナス合算
1/298.5
1/298.3
1/286.1
1/271.5
1/255.7
1/242.4

 

 天井

 

 天井
ボーナスorAT間最大999G+α消化
恩恵
AT当選

 

 設定変更

 

 設定変更
ゲーム数 再抽選
内部状態 再抽選
ステージ 公園ステージ

 

 電源ON/OFF
ゲーム数 引き継ぐ
内部状態 引き継ぐ
ステージ 公園ステージ

 

基本的な仕様は一般的といった感じ。設定6だとボーナス+AT合算で1/111.4と軽い当たりでさほどハマらずに楽しめそうですね。
設定差に関しては、モード移行率とレア役解除に多少あるようで、他機種と異なるところでいえば小役確率には設定差はないようです。なのでカウントしなくて済むので楽ですが、設定看破要素は減ります。ボナ+AT合算とかを目安にしていくことになるんでしょうか。

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

コメント一覧