まどかマギカ(まどマギ)小役確率解析 設定差は弱チェ

メーシーの「魔法少女まどかマギカ」(まどマギ)の小役確率の解析値が判明しました。大きな設定差は弱チェリーのようです。設定6と1とで他機種より大きく確率が開いているので、カウントする価値はあると思います。

 通常時小役確率

 

通常時小役確率
MB 1/25.5
押し順ベルA 1/126.0
押し順ベルB 1/3.7
強ベル 1/4096.0
リプレイ 1/6.9
スイカ 1/60.0
特殊役 1/10922
弱チェリー 下記
強チェリー 1/327.7
中段チェリー 1/32768
チャンス目A 1/819.2
チャンス目 1/1024.0
チャンス目B 1/284.9
チャンス目合算 1/175.2

 ※小役の型
チャンス目A:左下BARの右上がり7揃い or ベルハズレ型
チャンス目B:スイカスベリでスイカテンパイハズレ
チャンス目C:スイカスベリでスイカノーテンハズレ
押し順ベルA:左第一停止3枚、押し順正解時9枚
押し順ベルB:左第一停止1/3で3枚、2/3でとりこぼし

 弱チェリー 設定差

 

弱チェリー
設定 確率
1/109.23
1/102.4
1/96.38
1/91.02
1/86.23
1/81.92

設定差があるのは、弱チェリーのみの様です。スイカからのCZ突入率と合わせれば設定看破はけっこうできそうですね。「スイカからのCZ突入率」なお、弱チェリーはボーナス中やART中も確率は変わらないので、カウント忘れ注意です。

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関する解析記事一覧はこちら

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関する天井・スペック記事はこちら

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関する設定判別記事はこちら

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関するゾーン振り分け記事はこちら

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関するアルティメットバトル記事はこちら

サイト内の「魔法少女まどかマギカ」に関する次回天国示唆演出まとめ記事はこちら

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。