パチスロ機動戦士ガンダム 設定判別解析

ビスティのパチスロ「機動戦士ガンダム」の設定判別解析をご紹介します。一番大きな目安となるのが、やはりARTの初当たり確率でしょうか。次にリプ3連からの索敵モード突入率。これは設定1と6とでは、倍以上の差があります。小役にも多少の設定差がありますが、注目するのは先の2つだけで良い感じがします。

 ART初当たり確率

 

ART初当たり
設定 確率
1/293.6
1/287.5
1/270.2
1/246.3
1/217.9
1/185.0

 

 設定差小役 弱チェリー&弱スイカ

 

弱チェリー
設定 確率
1/81.9
1/79.9
1/78.0
1/76.2
1/74.4
1/72.8

 ※通常時のみ設定差あり

弱スイカ
設定 確率
1/65.5
1/65.5
1/63.9
1/63.9
1/62.4
1/59.5

 

弱チェ・弱スイカ合算
設定 確率
1/36.4
1/36.0
1/35.1
1/34.7
1/33.9
1/32.7

 

 リプレイ3連からの索敵モード突入率

 

低確時
設定 確率
5.0%
5.0%
6.0%
7.5%
10.0%
15.0%

 

高確A・B
設定 確率
10.0%
10.0%
12.5%
12.5%
15.5%
20.0%

  
低確時のリプ3連からの索敵モードは設定1と6とで3倍の差があるので、数回突入したら設定看破のプラス要素になりそうです。小役のうちチェリーに関しては通常時のみの設定差でART中は内部状態によって確率が変わるので注意が必要です。ART中のチェリー確率は「機動戦士ガンダム 小役確率解析」に記載しております。

ブログランキングに参加しております。

参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓

  にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
応援クリックする  応援クリックする

サイト内の「機動戦士ガンダム」に関する解析記事一覧はこちら

サイト内の「機動戦士ガンダム」赤い彗星一撃1200G上乗せの記事はこちら

サイト内の「機動戦士ガンダム」に関するゾーン振り分け期待度の記事はこちら

サイト内の「機動戦士ガンダム」に関する小役確率記事はこちら

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。