北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
先日、パチスロ「機動戦士ガンダム」を初めて打ちにいき、赤い彗星ゾーンハイパー(上乗せ特化ゾーン)に入れる事ができました。その際の上乗せ数、突入契機、赤い彗星ZONE(上乗せ特化)の解析やその後の獲得枚数なども含めご紹介したいと思います。
【突入契機】
ART中のシャアカットインの逆押しBAR揃い(実践ではなぜか揃わず中段チェリー)
【赤い彗星ZONEハイパー(上乗せ特化ゾーン)】内容
・BAR揃いから突入する上乗せ特化ゾーン。
・継続G数:10G+α(約1/4.35の転落リプレイ入賞で終了)
・中段チェリーの出現率が大幅UP。
➡約1/3.3で中段チェリー出現
➡弱・強チェリーの出現なし
➡中段チェリーは最低90Gの上乗せ
・平均上乗せ「約580G」
結果は、1215Gの上乗せでした。継続G数は12Gだったと思います。ほぼ中段チェリーしか引かなかった感じです(中段チェリーの上乗せは97%で90G上乗せ)。途中、強ベルからの上乗せでフリーズし、300G乗せできたのが大きかったと思います。
強ベルからの300G上乗せの確率は 1% でかなりレアな上乗せがみれました。ちなみに最強ベルの場合は50%で150G上乗せ、50%で300G上乗せになります。
着々と枚数を重ねて行き一撃ではこちらになりました。
途中、「vsビグザム」「vsエルメス」と原作演出を消化後,ROUND15で「脱出」のエンディングが発生。1回のRUSHでの獲得枚数は5248枚という結果に終わりました。その後は天国に移行しており、索敵からの当選も含め3回程引し、最終的な結果は以下の枚数になりました。
感想として残念だったのが、3000GのARTで「赤い彗星ZONE」に突入できたのはたったの3回。約1/1000。上乗せ特化当選に期待が高いレア役は中チェや最強ベルを除けば強チェリーがもっとも有力なのですが、かなり引いたはずが全く入りませんでしたね。
3回引いた赤い彗星ZONEでは、210G・15G・30Gと割とショボい上乗せしかなく、ほぼレア役からの直撃でここまで来れました。
BIGボーナスは最後の引き戻しの際、ギリギリで1回引けました。結果は50G継続。BIGボーナス中は全てのレア役で上乗せ(弱チェやスイカで)したのですがエウレカのART中BIGと同じ仕様でしょうか。
BIGボーナス終了後はARTの継続率が優遇されているようなのですが、次のラウンドですぐ終了でした。
機動戦士ガンダムは、あまり出ないイメージがありましたが、出て良かったです。少し興味が湧いたので、次回はゾーン期待度や上乗せ当選率など調べてまた更新したいと思います。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
コメント一覧