北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
パチスロ「交響詩編エウレカセブン2」が導入されて早1カ月、結構解析情報が出そろってきました。デューイモード(CZ)の振り分けとそこからのモード推測、CZ中のレア役解除期待度などが分かりましたのでご紹介します。
ご存知の通り、CZ(デューイモード)の当選は画面右下のG数が赤くなっているときに当選しますがそのG数が赤くなる振り分けは以下の通りです。そこからモードDも推測できるので、1度でもモードDの兆候があったら天井狙った方が良いかと思います。
CZゾーン振り分け |
CZゾーン振り分け | ||||
ゲーム数 | モードA | モードB | モードC | モードD |
1-100 | ー | ー | ー | ー |
101-150 | ー | ◯ | ◯ | ◯ |
151-200 | ー | ー | ー | ー |
201-250 | ◎ | ー | ◎ | ◎ |
251-300 | ー | ー | ー | ◯ |
301-350 | ー | ◎ | ◎ | ◎ |
351-400 | ー | ー | ー | ◯ |
401-450 | ◎ | ー | ◎ | ◎ |
451-500 | ー | ー | ー | ◯ |
501-550 | ー | ◎ | ◎ | ◎ |
551-600 | ー | ー | ー | ◯ |
601-650 | ◎ | ー | ◎ | ◎ |
651-700 | ー | ー | ー | ◯ |
701-750 | ー | ◯ | ◯ | ー |
751- | ー | ー | ー | ー |
【留意点】
・稀に上記表以外でもCZ当選がある。
・朝一は据え置きの可能性があるのでそれを考慮
【モードD推測ポイント】
・画面右下のG数表示の下2桁が51G以上で赤くなったときはモードD濃厚
モード別天井 |
モード別天井 | |
モード | 天井 |
A・B・C | 909G消化でAT当選 |
D | 777G消化でハイパーBB+AT+セブンスウェル確定 |
CZ中のレア役解除期待度 |
高確A移行期待度 | |
小役 | 解除期待度 |
ハズレ・4択ベル | 3.1% |
弱チェリー | 33.3% |
強チェリー | 100% |
中段チェリー | 100% |
弱スイカ | 5.0% |
強スイカ | 100% |
チャンス目 | 66.7% |
※全設定共通
初めて打った時からG数の赤表示でモードを示唆しているのは予測できましたが、モードDは下2桁が51Gからが赤くなるんですね。100Gごとに赤くなるパターンがモードDかと思っていました。下2桁51G以上で赤くなっているのはみかけたことないですが結構分かりやすいです。
モードDは天井が777Gまでですしセブンスウェル引けますし、モードDのハイエナが出来たらかなり良いですね。ちなみにセブンスウェルの期待枚数は約3000枚程だそうです。狙える機会があったらぜひ狙ってみてください。
ブログランキングに参加しております。
参考になった人は、応援(投票)クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
サイト内の「交響詩編エウレカセブン2」に関する解析記事一覧はこちら
サイト内の「交響詩編エウレカセブン2」に関する天井・スペック記事はこちら
サイト内の「交響詩編エウレカセブン2」に関する設定判別記事はこちら
サイト内の「交響詩編エウレカセブン2」に関する小役確率記事はこちら
コメント一覧