交響詩編エウレカセブン2は「7」が熱い!?

2013年11月5日、本日「交響詩編エウレカセブン2」がホールに導入されます。
詳しい解析情報はまだ公開されていないが、仕入れた情報を少しずつ紹介していく。
今回のエウレカセブン2は「7」という数字にこだわっているようで、ゲーム数777Gの時やエアリルラッシュ7comboなど「7」に関連した要素がいくつかあることが分かった。

【ニルバーシュモード中】
コンパクトドライブの数値が7で連続演出に発展すればチャンスアップ

【ボーナス中】
エウレカ AT7
ベル回数の末尾が「7」でモンスーノバトル、コーラリアンモード当選のチャンス

【コーラリアンモード中】
エウレカ2 AT7
セブンカウンターの末尾「7」G目は、モードアップチャンス

【エアリルラッシュ】
エウレカセブン2 エアリル7コンボ
「7」combo到達で、100G以上上乗せ&ボーナスリンク発動

【セブンスウェル】
セブンスウェル
「7」G継続で、実質ループ率は77%

【通常時】
777G消化時にエウレカ出現でハイチャンス

 

「7」に絡んだ演出多いですね。エアリルラッシュは1セット7G継続でコンボ数に応じてボーナスリンクが発動し、【上乗せG数=ボーナス期待度】となるようです。まあこの辺は説明書に書いてあると思います。

【小ネタ】
eurekaosizyunn
・AT中のエアリルラッシュの突入率は 約 1/145 
・エアリルラッシュ中の押し順発生率は 約1/28

サイト内の「交響詩編エウレカセブン2」に関する解析記事はこちら

 

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。