パチスロ【テイルズオブデスティニー】基本スペック

ジャグラーの北電子から名作RPGで有名な「テイルズオブデスティニー」がパチスロで登場します。

導入日は2013年11月18日。擬似ボーナスの1G連で出玉を増やしていく最近ではあまりないタイプの機種です。

ボーナスをストックしてくタイプがまた再来してきましたね。さすが北電子。

今回は、テイルズオブデスティニーの仕様をお伝えしたいと思います。

 

 擬似ボーナス

 

テイルズボーナス
擬似ボーナス:純増2.2枚/G
・スーパーBIG 100G
・BIG 40〜100G
・REG 20G (BIGへの昇格あり)

レア役成立で特化ゾーン抽選(7揃いは確定)
継続ゲーム数100Gで「レンズ砲チャンス」発生 ➡ 50%でブラストラッシュ(BD)へ

 

 バトルミッション(自力解除ゾーン)

 

・通常時のレア役から突入
・トータル勝率 50%超 
・小役成立に応じて「敵にダメージ」or「HP全回復」
・4G連続ハズレを引くまで継続

 

 デスティニーゾーン(DZ)

 

テイルズ DZ
・ボーナス中のレア役から突入
5G+α 継続
約 1/10 でボーナスをストック 
・「チャンス告知」「完全告知」「小役告知」「7揃い告知」を毎ゲーム選択可能

 

 ブラストラッシュ(BR)

 

【当選契機】
・ボーナス中のレア役成立の一部
・レンズ砲チャンス 成功時

・DZ自体を上乗せ
5G+α 継続
・レバー上or下の2択正解でDZ上乗せ
・2択不正解でもその後押し順6択当てがあり、正解の度にDZストック
・1Gあたりのストック率は約1/2

 

 ファイナルエピソード

 

・BR中の2択に5回正解で突入
・継続率75%の0G連上乗せゾーン
・約1/2でボーナス or BRをストック

ボーナスをどれだけストックできるか・・・出る時は一発ですね。
最近のパチスロはARTのG数を上乗せするタイプがほとんどですが、ボーナスストックは、擬似ボーナスではありますが、なんかおもしろそうな気がします。

ファイナルエピソードは2択を5回正解で突入なので、案外結構入るのではないのでしょうか。
2択得意なんでぜひ入れてみたいですね。

機械割分かったらまた更新していきます。

サイト内のテイルズオブデスティニーに関する記事はこちら

コメント一覧