北斗の拳 強敵|設定差・高設定・設定6確定演出が早くも発覚!!【スロット】
©Sammy新台スロット「北斗の拳 強敵」が2015年9月8日にいよいよ登場!早くも高設定確定演出情報が出ております。 そのポイントはAT中の上乗せバトルか継続バトルで特定の上乗せ差枚数の出現にあるよ...
今回、地元のホールに化物語が導入したので、打ちに行きました。
今回はその内容と解析上の数値と照らし合わせて報告したいと思います。
1日目は、朝から2000枚でている550Gぐらいの台が拾えました。
天井が999Gということで、まあハマってもなんとかなるかと思っていましたが案の定ハマりました。
しかも950Gぐらいのチャンス目から解呪の儀に入り980GでAT当選という結果でした。
天井でもAT当選ですが、もっと早く当たって欲しかったですね。
ここで気になったのが、高設定程CZ当選率が高いのですが、約500G回して2回しかCZにいかなかったことです。
解呪の儀 突入率
設定1 1/93.0
設定2 1/88.8
設定3 1/85.3
設定4 1/81.0
設定5 1/76.5
設定6 1/61.4
CZはこういう感じですが、高確っぽいとこでチャンス目引かないとほぼいかないなという印象でした。まあ、ヒキが悪かったのかもしれません。
生憎初当たりは、上乗せなしですぐ終わりましたが、AT終了後は特にチャンス目も引かず解呪の儀に入ったので北斗でいうところの伝承モード的なCZ誘発モードもありそうですね。
その後、650G程までハマりましたが、そのATで、初の倍々チャンス突入。そこで少しずつ上乗せをし、さらに強チェリーから超倍々チャンスに入りました。
結果は+750差枚ぐらいの獲得でした。平均がどのくらいか分からないですが、まあまあといったところでしょうか。
しかし、+26000枚乗せる事例もあるみたいなのでおしいですね。
それを機になんとか取り戻しプラスに転じることができました。
感想としては、AT一発でどこまで乗せれるかっていう最近のAT台ですね。
個人的には上乗せの倍々チャンスは結構楽しいです。差枚がすごい少ないときもありましたが・・
「化物語」実践記事2日目 超倍々チャンス・フリーズ・ボーナス当選あり
コメント一覧